東国花の寺百ヶ寺巡り、清水寺 | よっちゃんの花の日記

よっちゃんの花の日記

主に、庭の花を掲載してます。

写真はド素人なので、温かい目でご覧ください。

どうぞ、よろしく。

投稿写真

投稿写真

投稿写真

東国花の寺百ヶ寺巡り7ヶ所目。

太山寺を後にして、栃木市内(旧大平町)の栃木4番札所の清水寺さん(滝の観音)へ。

ガイドブックによると、見物は観音堂近くのシダレザクラだそうなのですが…咲いていなかったのか?気がつきませんでした。…我ながら情けないです。

ソメイヨシノがきれいに咲いていましたが、濃いピンク色のサクラ(品種わかりません)が一番印象的でした。

写真はサクラと本堂と仏足石です。

清水寺(せいすいじ)さんのご紹介。

開基は行基菩薩で、天平11年(739)に開かれたとされています。大同元年(806)には堂塔や坊舎が新築され、金滝山大聖院清水寺と号した。
天慶10年(947)には、藤原秀郷が平将門を破った戦勝を祝って堂宇を再建しているが、その後、兵火で消失している。
江戸時代の慶安2年(1649)、幕府より観音堂領として御朱印10石を賜り、堂宇が再建された。(東国花の寺百ヶ寺ガイドブックより)


#canonEFS18-135mm
#東国花の寺百ヶ寺
#サクラ
#仏足石