桜花賞、稍重の同一条件で走らせたフリレのタイムより0.5秒も遅かったですよ。


8着って・・・。ありえん。

確実に勝ち負けだと思ったのですが・・・。


そもそも印を見た時点でおかしいと思ったんですよね。

騎手のところが無印。

しかも13番人気。


過去9S中7Sリーディング(今Sも現時点でトップ)をとっている540勝騎手(おそらく通算騎手ランキング2位の人より約200勝は多く勝っているはず)が「芝・マイル・差し」という最も得意とする条件で、無印。


騎手が優秀なほど、逃げ・先行の場合は前、差し・追込みは後ろの位置取りになるはずなのに、レースでは差し馬(9頭いました)の中で1番前の方の位置取り。


普段はほとんど◎か〇しかお目にかからない騎手ですから、勝たせないために

爺さんが騎手のデータを思いっきり入れ替えたとしか思えませんね。


おそらく、私がいつも爺さんに対して暴言ばっかりはいているのでお仕置きにあったのでしょう。


クラシックとGS対象Rではあまりにも納得のいかないRが続いていますので、今後もどんな有力馬でも勝てないと思います。


まぁ、敢えて目に触れるようにこういうことを書くからお仕置きにあうのですが。

自業自得ですねwww