○④3男誕生物語【出産レポ③】○ | *ヨーポチイズム*~5人子供のお母さん★~

*ヨーポチイズム*~5人子供のお母さん★~

食べるの大好き❤︎節約専業主婦の日常

出産レポ第3弾!

 

って長々続いてごめんなさい…

 

お付き合いしてくださってありがとう!

 

第3弾の今回

 

…まだまだ④3男(とるちゃん)

生まれませんよぉ

( ´艸`) ふふふのふ~

(↑じらし過ぎっっ(怒))

 

 

 

前回までのお話

 

 

 

○④3男誕生物語【出産レポ①】○

○④3男誕生物語【出産レポ②】○



4回目のお産は

何っていうか…

今までのお産と比べて

いろんなことに余裕がありすぎて

今まで過去のお産は

①長男

4回産院へ行って3回帰らされ

②次男

2回産院に行って荷物を忘れて1回帰り

③長女

4回産院へ行って3回帰らされ…

今回のお産で

初めて

1回行ってすんなり入院。

 

それだけで

 

ウチ

幸せでした(笑)

 

 

それでは続きをどうぞ…



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



とりあえず

 

 

寝ようかなぁ?

ってうとうとしてると

(陣痛中って意外と寝れるんです(笑))

『痛いっちゃぁ痛い?』

みたいな痛みが4~5分間隔

ウチ自身

なんとな~く

『もうちょっとで産んでやる!』気満々

とりあえず

NSTをはずしていたので

陣痛ログをまたポチポチし始めました。

 

 


*ヨーポチイズム*~4人目誕生?~
*ヨーポチイズム*~4人目誕生?~

 

 

23:36

多分確実にこの時は

『陣痛』やったんやと思うんやけど

まだこの段階で

『痛いのはこんなもんやないっっ!』

って思う松岡修三よーぽちがおったんよね。

 

痛みの間隔は4~5分

 

やったけど

痛みの長さが徐々に長くなってきたんよね。
 


この時のSMS

 

9月16日 0:14

 

おっとちゃん 『大丈夫?』

 

ウチ 『大丈夫!

 

今は4分間隔くらいで

ウトウトしかけたら

痛くなる感じやで。

まだまだ!』

 

ってSMSで会話しながら

 

陣痛ログポチポチできる…

って余裕でした。

 

 

おっとちゃんとやりとりをした直後に

 

 

助産師さんが様子を見に来てくれました。

 

内診してもらったところ

 

子宮口 4センチ

 

『痛みはひどくなくっても

 

順調に子宮口は開いてきてるので

陣痛室に戻ろうか?』

と言われ

病室で1時間チョイ過ごしたけど

また陣痛室に逆戻り。

 

またおなかにNSTをつけ

 

『4人目さんだし

このまま順調に進むかもしれないから

早めかもしれないけど

旦那さん呼んでおこうか?』

と言われ

おっとちゃんに連絡を入れる。

 

 

0:32

 

 

 

ウチ 『今診察してもらって

 

コンスタントに陣痛が来てるし

腰が痛くなってきたので

陣痛室にまた下りて来ました。

 

今で4センチで

赤ちゃんの頭は触れるくらいやけど

進むと早いと思うので

来てもらっていいって。

 

ウチ的にはまだまだ余裕…

かなぁ?

 

早くとるちゃんに会いたい

気持ちが募るばかり

 

おっとちゃん 『今から向かいます』

 

 

このやり取り中

 

時助産師さんが来て

『間に合わなかったらいけないので

早く来てもらって!』

と急いでいいに来たので

 

ウチ 『間に合えへんかったらあかんから

 

来てもらってって』

 

 

って入れた瞬間

 

 

腰がものすっごいたくなって

『来たーーーーーーーー!』

(↑織田裕司風)

っていうくらいの陣痛がやって来た!

(↑本当に少し前から痛みがあったのかも?)

 

 

15分くらい経って

 

 

おっとちゃん到着。

 

点滴のルート確保!

 

 

痛みが来るまでは余裕やけど

 

痛みが来ると腰が重くって

思いっきりおっとちゃんに痛い所を

ゲンコツで叩いてもらう。

 

『後1時間くらいかなぁ?』

 

って

付き添いベテランのおっとちゃんが

到着するなりウチの状態を見て

ぼそっと呟いた。

 

『時間決めたら頑張られへんから

 

今から頑張るで~~~!』

と改めて気合を入れなおす。

 

今回のお産の目標は

 

とにかく呼吸して

赤ちゃんにたっぷり酸素を送る!

って基礎の『基』を頑張ろうと必死(笑)

 

 

痛みが腰からお尻の穴に移動する。

 

 

 

 

助産師さんが内診すると

 

 

子宮口6センチ

『早めに分娩室に移動しよう!』

ということになり

いざ移動しよう!

と思ったら

分娩室直前で陣痛の波がやってきて

赤ちゃんの体重をはかる

ベビースケールが置いてある棚に

立ったまま引っかかった状態で

いきみ逃し(笑)

 

そっからマッハで分娩台へ移動!

 

 

 

 


○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

これからいよいよ分娩!

 

 

 

④3男とやっと会える瞬間がやってきます。

書いてて思い出すと

今でもあの瞬間が…。


いつも遊びに来てくださってありがとうございますクローバー
↓ランキングに参加しています!
ポチッと応援していただけると嬉しいです合格


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村に参加中♪

子育てスタイルに参加中♪


○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●