おはようございます!!
今日は良いお天気ですね~。 
珍しく早く出かけたい気分です!!


昨日の夜ごはんのメニューは

・モツ煮込み

リメイク!中華風ピリ辛鶏から揚げ炒め

・ほうれん草とちくわの味噌汁

・ご飯

image


大好きな大好きな我が家のモツ煮込みです!!
いたってシンプルですが、最初から最後まで強火で煮込んで味がしっかり染み込んでます!!

image

〈材料〉4人分

・豚白モツ 250g

・★スライス生姜 2枚(下処理用)

・★水 適量(下処理用)

・☆大根 1/2本

・☆人参 1本

・☆こんにゃく 1袋(250g)

・☆にんにく 1片

・☆生姜 1片

・☆水 1ℓ

・◎味噌 大さじ5(70gくらい)

・◎醤油 大さじ2

・◎酒 大さじ2

・◎みりん 大さじ1

・◎砂糖 小さじ1

・◎だしの素 大さじ1

・青ねぎor白ねぎ 適量


〈作り方〉

①鍋に★水と豚白モツを入れ火にかけ20分ほど煮る。
時間が経ったら一度ざるにあげぬるま湯で洗う。
再び★水と★スライス生姜と
豚白モツを入れ、20分ほど煮る。
その間に野菜はいちょう切り、こんにゃくは好きな大きさに切り、にんにく、生姜はみじん切りにしておく。

②20分経ったら
豚白モツをザルにあげ再びぬるま湯で洗う。
鍋に☆と
豚白モツを入れ火にかける。最初から最後まで強火で煮込みます。
途中アクをとってください。(アクと一緒に少しのお湯はすくって捨てちゃって大丈夫です!)

③アクが取りきれたら◎を入れ、汁が半分以下になるまで煮込む。
大根が煮崩れしないように注意してください。

④お皿に盛りねぎを散らして完成。
お好みで七味をどうぞ!


豚白モツの下処理は手間でもしっかりした方が臭みがとれます。
最初から最後まで強火で煮込めば煮崩れもしにくいし、味もしっかり染み込みますよ~!!
もう少し甘めにしたい場合はみりんの量を大さじ1増やしても美味しいです。
味見しながら好みの味を見つけてくださいね~!!

モツ煮込みは¥600程度でできました!

今月も残すところあと10日ですね~。
今月の我が家は特別費の出費が多くてもうすでに赤字決定ですが、残り10日も気を引き締めていこうと思います。
決して無駄遣いはしていないんだけどね。必要最低限のものしか買ってないし。
でも出るときは出るよね~。こればっかりは仕方あるまい。
けどないものはないよ。

今日は近所の実家で親戚の集まりがあるので行ってきます!!
皆様素敵な日曜日をお過ごしください☆


励みになりますのでもしよろしければポチお願いいたします!

レシピブログに参加中♪


ペタしてね