日本酒 | 博多発祥とり皮・もつ鍋 博多良品 旧よのすけ本店(良之助本店)

日本酒

お取り寄せグルメランキング!確認してみる↓
http://014-tuhan.com/nabe-rank/motu/ranklink.cgi?id=yonosuke

遠方のお客様にご準備致しております
お取り寄せグルメ、通販、お持ち帰り公式ホームページ↓
http://yonosukehonten.net/
店舗案内、食べログ(口コミ情報)↓
http://r.tabelog.com/fukuoka/A4002/A400201/40019272/dtlphotolst/

Fecebook:たくさんの分かりやすいお写真を掲載中(アルバム)↓
https://www.facebook.com/yonosukehonten

卸肉屋直営 博多発祥もつ鍋 良之助本店(よのすけほんてん)
お取り寄せグルメ、通販、お持ち帰り公式ホームページ↓
http://yonosukehonten.net


こんばんは!良之助本店です!!


最近一気に暑くなってませんか??
ビールが美味しい季節になりましたね(^◇^)

1杯目はビールの方多いのでは??
けど、2杯目からはそれぞれお好みのお酒になってきますよね。

そこで!!私の大好きな日本酒について少し説明したいです☆



日本酒は同じ銘柄でも温度で様々な楽しみ方ができます。


まずは「熱燗」
最高温度は50~55℃が最高温度だと言われています。
その温度を超えてしまうと日本酒の良さ、味わいがほとんどなくなってしまいます。

次に「常温」
常温は「ほったらかしの温度」ではなくて、
15~20℃が良いとされています。
舌の感覚では「冷たくないけどぬるくない」と感じるくらいだそうです。
甘味・酸味・苦みのバランスが調和されたように感じます☆

最後に「冷」です
温度帯は5~10℃となります。
5℃は吟醸酒は華やかに香高くなり、フルーティなお酒はドライに感じます。
しかしお酒のタイプによっては固い感じになったり面白みのない味になってしまいます。

10℃は華やかでフルーティなお酒を飲むのに一番の温度になります。
生酒もこの温度が香りも新鮮で味わいもシャープになります。


好みやお酒の種類でお好みの温度も様々です☆

良之助本店は日本酒沢山ご用意してます。

皆様も、この温度の日本酒が一番!!!
という温度を是非もつ鍋を食べながら探してみてはいかがでしょうか☆