昼間は28度!


夏日です


こういう暑い日はインド料理ダネ




お馴染み日本橋馬喰町のインド料理

世之さまお勧めの一店です


『カナピナ』


乾杯

会長〜ご馳走様





タンドリーチキンサラダ



三種のタンドリーチキン


「シークカバブ」

ここのシークカバブはかなり美味しい!

何しろジューシーなのです



カレーは二種類

チキンティッカマサラ


サグマトン

サグはほうれん草の事です


胡麻ナン


カブリナン


インド料理にあまりハズレは無いけど


そんな中ここは美味い!


おススメです!

本日も朝から9月8日に向けて


謝楽祭実行委員会会議です!





こうやって毎月9月に向けて会議してるんです


是非皆さんお越しくださいませ♪


謝楽祭俳句募集も致しております!


素敵な俳句待ってます


令和6年(2024)今年も俳句の募集をいたします

各賞受賞の発表は謝楽祭当日落語協会の配信にて発表いたします。

 

懸賞:賞状他今年も素敵な懸賞を用意いたしております

 

兼題:「百年」「案山子(かかし)」「秋の虫」

 

募集要項:住所、氏名、俳号(ペンネーム)年齢、電話番号、メールアドレス

 

募集締め切り:8月26日必着、投句無料、メールまたは郵送

メール宛先sharakusai-haiku@kingpro.co.jp

郵送宛先  〒110-0005東京都台東区上野1-9-5

      一般社団法人落語協会謝楽祭「俳句」係


注意

 落語協会は発足百年を迎えました。それを記念して兼題に「百年」を選びました「百年」はもちろん季語ではありませんから必ず季感を感じる言葉や季語を入れて詠んでください。「百」が使ってあれば百年でなくても良しとします。「案山子」は「かかし」のことで秋の季語です。近頃ではあまり見かけなくなりました落語の「子別れ」にも別れた亭主を「あんな人でも居るだけで案山子の代わりにはなったろうに」なんてセリフが出てきます。「秋の虫」は鈴虫やコウロギなどの他「ヒグラシ」のような蝉も秋の虫に分類されています。今年も謝楽祭らしい落語の世界ならではの秀句を詠んでご応募ください。お待ちしております

 

選者 金原亭世之介 「河」「かいぶつ」同人 公益社団法人俳句協会会員 大正大学客員教授


ご褒美はおにぎりです!




池袋演芸場


4月『金原亭世之介の会』


いよいよ明日です!



春が明けるとあっという間に夏が来る

この頃ですが暦の上ではまだ4月!


『花見の仇討ち』でご挨拶申し上げます


『金原亭世之介の会』

4月26日金曜日18時30分

池袋演芸場

木戸 前売り 2,500円

  当日  3,000円

演題 花見の仇討ち

出演

金原亭世之介

金原亭杏寿

金原亭駒平







まだまだ新聞の力は凄い


SNSに後から紹介されるのもあるんだなぁ〜


これは全世界で見られるからね


石垣島で8年くらい前から色々な形で続く落語会を開催してるんですが


毎回高校や施設などで落語会とは別の活動していて今回は小学校の落語教室


プレスリリースしておいたので今年は随分取材してもらいました


その「大本小学校」の落語教室の記事が載った

八重山日報の新聞が届きました



新聞の一面だけでなく八面にも掲載していただいた



下記から内容も見られますよ



いよいよ来月


5月9日 浅草東洋館


『天狗連参る』其の捌の稽古が始まりました


今日は渡辺裕太君


天狗連俳遊








今回の出し物は『鈴ヶ森』


裕太くんはこう言う噺が好きなんだねぇ


先ず第一回目の稽古は粗削りな感じ


これから掘り込んで参ります!




皆様お待ちしております


ご予約は下記から!



当日は『寄席ちゃんねる』の収録があります


是非寄席ちゃねるの契約してスカパーやJ:COM

でご覧ください!