女の子おかあさん、先週ね

大学時代からの友人と女子会やったんだけど・・・







ふぐ食べにおいで~の、お父さんの誘いで

実家にお泊りした娘が

ごはん食べながら









女の子Mちゃんがね、

私はさあ~

30才になる前に第一子を産んで

30才になったら仕事休んで、

もう一人子供を産んでって考えてるけど

それって・・・

30才が来るって当たり前に思ってるけど

そうじゃあないんだってあの事故で思ったよね。

あのバスの子達だって

内定をもらってて、

これから明るい未来があって、

入社ももう間もなくで、

自分が就きたい仕事について、

将来、こうして結婚してこんな家庭を築いてって

たぶん描きながらあのバスに乗って、

で、結局

その先がなかった、未来を奪われてしまったわけでしょう。

だから、当たり前に30才が来るって思っちゃいけないって・・・

だからこそ

今の自分の夢とか、

今ちょっと忙しいからやめてるな、みたいな事も

全部全力でやりたいと思ったんだよね、

男性には難しけど

女性だからこそそういう選択ができるって事もあるから

それを有利に生かしていろんな事やりたいよね、

って言ってたの。

それを聞いて私もNちゃんも、

自分の夢とかこれからの事を話しながら、

いろいろ考えたのね、

いつでもできるって思ってたけど

実現させるために今、頑張らないとだめなんだって、

未来は当たり前じゃあないんだから・・・。







今時女子の娘達

なかなか頼もしいと安心するおばさん。

命の儚さや尊さを、しっかり学んで

自分の夢の実現に向かって

一生懸命、今を生きているようです。<(_ _)>