娘の中学卒業。私の親バカ卒業。その2 ~たくさんの励ましの御言葉ありがとうございます!~ | アラフィフ社長のひとりごと

アラフィフ社長のひとりごと

日々のこと書いてます。

こんにちは!
SWEETA編集長です。

先日は娘の進学についてのブログに沢山の方から温かいコメントを頂戴いたしましてありがとうございました。

娘の中学卒業。私の親バカ卒業。その1


打ち明けると、娘の反抗期と仕事の忙しさと年齢的な寂しさとの狭間で涙する日もありました。
だからかな、皆様の言葉が胸に突き刺さり、涙が止まらなくなってしまいました。
感謝の気持ちでいっぱいなんです。

女手ひとつで子供を育てる事を武器にして生きたくない、という私のエゴで仕事に熱中し、娘に寂しい思いをさせてきました。

いつの間にか娘との間に距離ができて、娘からの悩みごとも打ち明けてもらえなくなっていました。

学校でつらい事があったでしょう。友人関係で悩む事もあったでしょう。

そんな娘の立場も考えずに、皆様からアドバイスをいただいたように娘との「時間の共有」を図れなかった自分自身を反省しています。

私に深く反省させてくれた多くの皆様に心より感謝申し上げます。

結果として娘が今の高校に進むと言ってくれました。


そんな結果が出る前に「通信制高校に行きたい」と願う子供の心理を知るために無理を言って取材をさせていただいたルネサンス高等学校の先生に心からお礼を申し上げます。
通信制高校についてネガティブなイメージを持っていたので、どうしても実態を知りたくてつい駆け込んでしまいました。

東京 月島にあるキャンパスまで行って、担当の先生に根掘り葉掘り質問攻め。
通信制高校について全く無知な私に、そして少し間違ったイメージを持っていた私に、ご丁寧にわかりやすくご説明をいただきました。

お礼の気持ちを込めて、通信制高校について私からも説明させてくださいね。
少しでも通信制高校について正しい知識を深めるお手伝いができたら嬉しいです。

通信制高校、今回伺ったルネサンス高等学校は「サポート校のいらない通信制高校」
こちらの生徒さんは全国に3,000人ほどいらっしゃるそうです。
※数字の確認をお願いします。

こちらの特徴は
・経済的な負担が少ない
⇒サポート校や通学コースのような高額な費用(セット料金)がかからない。
・卒業できる生徒は98%以上
⇒通学(サポート校)が前提ではないので、無理な精神的負担が少ない。
・大切な将来への投資
⇒最短での卒業が可能なので、時間を目標のために使える(受験や夢やバイト)
・環境に左右されない
⇒無理せず、自分のペースで、いつでも、どこでも、何度でも学習可能
という事だそうです。

まず最初に驚いたのは勉強方法。

パソコンやケータイから簡単にアクセスしてレポートがアップできる・・・
レポートは選択問題形式でとっても解答がしやすかった!

実際に試させていただきましたが、何だかゲーム感覚で楽しめる感じ。
決して遊びではなく、真剣な問題を子供世代に合わせて感覚的にテストをクリアできる。

勉強が大嫌いな私でも難なくクリアできそうな勉強方法でした♪
他にもたくさん伝えたいことがありますが、今日はここまで。

コメントをいただきました皆様、本当にありがとうございました。

取材協力:ルネサンス高等学校



 

ペタしてね読者登録してね