ネガティブな気持ちでいっぱいな時に | 薔薇雑貨でヨーロピアンな暮らし~バラ柄グッズ専門店~

ネガティブな気持ちでいっぱいな時に

みなさま、こんばんは!


【バラ柄グッズ通販ショップ グレース】 店長のろざりんです。


今日もお越し下さり、ありがとうございます。


2月になってすぐアップしようと思っていた記事に、今日気づきあわてております!(遅すぎっ!!あせる


サンキャッチャーのストラップでアメジストは扱っているのですが、高貴な紫色のこの石は2月の誕生石。


そこでアメジストについて・・・


【アメジスト】


2月の誕生石 "アメジスト"は高貴な輝きを放つ宝石
『愛の守護石』『真実の愛を守りぬく石』とされるアメジスト
特に日本では、最も気高い色とされ、宗教的な儀式では非常に大切にされてきた色と伝えられています。
歴史的には、聖徳太子が定めた『冠位十二階』で最高位の色として崇められ、特に中国では皇帝だけが身につけることを許された色といわれています。
ヨーロッパでは『素敵な恋人をまねきよせる石』ともいわれる一方で『高まりすぎた熱情を穏やかにさます力』があると言い伝えられています。
恋の熱情以外にも、ストレスで疲れた心を癒し、落ち着かせ、穏やかな安らぎを与えてくれるといわれる、スピリチュアルパワーの強い石のひとつでもあります。
ヒーリング効果が非常に強く、ネガティブになりがちな方にはポジティブな癒しを。
また、この石を枕元に置いておくと心地よい安眠をもたらしてくれるとされるため、不眠に悩まされている人にお勧めです。


《アメジストの伝説》


有名なギリシャ神話では、アメジストは美少女の化身とされています。
酒に酔ったバッカス(お酒の神)が、今から最初に出会った人を猛獣(ピューマ)に襲わせようとしていた時、ちょうどそこに通りかかったのが、月の女神の女官『アメジスト』だったのです。
バッカスが獣をけしかけ、今にもアメジストが襲われるという時、この惨事に気づいた月の女神がアメジストを一瞬に純白の水晶に変えました。
その後、酔いから覚めたバッカスは自分の罪を反省し、水晶にぶどう酒を注ぎました。
たちまち水晶は透き通った紫色に変わり、美しい紫色の宝石『アメジスト』になったといわれています。
語源となったギリシャ語の『amethystos』は"酒に酔わない"という意味をもち、古代ローマではアメジストから作られた杯でお酒を楽しむことで、お酒からだけではなく人生の悪酔いから自身を守ってくれるという言い伝えが残っています。

お酒に酔わないんですって!!


もう少し早く知りたかったわ~~(笑)


2月がお誕生日の方、うらやましくなりました。


『アメジスト』、とても高貴で美しい石です。


バラ柄グッズ専門店店長 ろざりんのブログ


バラ柄グッズ専門店店長 ろざりんのブログ

画像クリックでHP詳細画面に飛びます音譜


「アメジストの力、借りたいわ~!」と思われたら・・・

ペタしてね




HPへの入口はこちらからどうぞベル

バラ柄グッズ専門店店長 ろざりんのブログ
モバイル非対応です、もう少しお待ちくださいませ;;

バラ柄グッズ専門店店長 ろざりんのブログ

嬉しいです♪ありがとうございます