どこを歩いても 町中が雛 お雛様 雛 お雛様


  御多分に漏れず 我が家も大儀ながら


  今年もお出ましです。




  夫は ちらりと横目でひと目見ただけで


  何のリアクションもありません。涙


  80年前のお雛様はやっぱり趣が違いますね。








  雛の上段の両脇に 御稚児さんが座ってるのは


  見た事なくて珍しいですね。




  一度飾ったきりで返品になり帰ってきた孫の段飾り


  今年は お内裏さまとお雛様だけが代表で御目通り。




  手作り雛




 

  お内裏さまが何か御不満そうな顔で


  お雛様の傍らにお座りですが


  気に添わないご結婚だったんでしょうか?。にひひ







       ドングリ雛

                  



        月カレンダー





待ち遠しい小春日和なのに


               あしたから まさかの雪だるまマーク    


                 Y(>_<、)Y 涙