金曜日にクリニックに行った時に29日、週明けの4日のどちらかでと初診をお願いしていたら29日が初診になりました…
早い方がいいと思っていたので良かった!

私も休みをもらって…

午前中に何時頃に来られるかの連絡が…
15時過ぎに来られる事に…

先生と看護師さんのお二人で来られました…

ちょうど主人は咳き込んで暑いからとリビングで座っていた時…
リビングで先生が主人に話しを聞く事に…
私が金曜日に話した事と病院から送られてきた書類で先生がまとめられていた事の確認…

リビングで酸素濃度を測ったら93
少し歩いての濃度を測るのに部屋へ歩いて…
90切ってました…

そこで先生から主人への3つの提案
①酸素を常備しましょう
②痰を切りやすくするために吸入器を使ってみましょう
③咳止めを今の『ジヒドロコデインリン酸塩』ではなくこれよりももう少しモルヒネの強い『オプソ内服液』を、使ってみませんか
の3つ…

酸素は設置してもらう事に、主人が携帯酸素も欲しいと言ったのでそれも…
看護師さんが私だけの時に携帯酸素って言われていたけどどこに行くのに使うのですか?って聞かれたので、会社に行こうと思っているって言ったら驚いておられました…
まだきちんとご挨拶せずに休んでいるのでって話したら納得されていました…

吸入器はお風呂がしんどい話をしたらもしかしたら合わないかも知れないけどもし痰が切れやすくなったらずいぶん違うだろうから試しにやってみましょうと…

お薬は、これはとりあえず即効性のあるきつい薬なので4時間ぐらいしか効かないから様子を見て持続性のある薬に変えていきましょうと…

他にベッドの背を布団で高くして夜もそのまま寝ているのを聞いて、早めに手配をしないとって…
4月に旅行に行くのでくるま椅子も借りれたらって話したら、ケアマネさんを、早くに決めないとって言われて探してくださる事に…

帰られて暫くしたら、電話が…
酸素設置の業者さんからでした…
18時頃に伺って大丈夫でしょうかと…
まさか当日だと思っていなかったのでびっくりしましたが、早い方が助かるもんね!
{4DB82859-349F-44FC-8425-8F33AE0F1380}

薬は薬局によっておいてない薬があったりするのでクリニック指定の薬局でお願いする事に…
往診の夜に家まで届けくださると…
19時半頃に今から伺いますと電話が…
昨夜から早速使っています…
{87481A0A-DE95-435D-A55F-9BDE45D6DA0A}

最初はこの半分…
本当に少し…
4時間空けて一包…
後は咳がひどい時に4時間以上空けて飲むようにと…
完全に止まってる訳ではないけど、マシにはなっています…

病院でもらっていた薬ももういらないのではないかと思う薬もあったので見ていただいて…
アレルギーの薬とか大丈夫ならやめましょうと…
ずいぶん減って良かったです…

食事が減ってる話しをしたら栄養ドリンクを試してみましょうと…
好き嫌いがあるからダメなら飲まなくていいので、好きなものを食べてもらったらいいしって…
{56F31F91-049C-458B-B739-AB2893607C45}

後は痰が切れたら咳も少なくなると思うんだけど…
吸入器は今日30日に説明に来てくださる事に…

日中、1人でいる事が多いこと…
私が仕事を辞める話にはなっている事を話して…
何かあったら主人から直接クリニックに電話する事に…私を間に挟むよりも早いし…
話せなくても主人の携帯から電話があったら私にクリニックからかかってきて家に行ってくださる事に…
我が家はマンション…オートロックなので、合鍵を預けました…
クリニック側からその話が出なくても鍵は預けておいた方がいいかと思っていました…

費用は訪問介護の料金は酸素分も含めて1ヶ月分を翌月に…

薬代も1ヶ月分をまとめて翌月に支払う事になるそうです…

とりあえず、スタートしました…
今日、吸入器の設置の時に日程の調整とかする事に…
早帰りして帰ってきます。
では、主人のお昼ご飯を用意してから仕事に…

行ってきま~す!