今日は、通院日…

フィフスライン1クールの3回目…


朝の電車が鬼門…

寝てると安心だけど、もしかして意識がなかったりしてなんて思うと心配で主人ばかり見てる…

前はipodで音楽を聴いたり、本を読んだり、寝てたりしていたんだけど…


今日は大丈夫だったけど、左の上腕がだるいと…

コートが重たいと言うので、脱いでコートは私が…

地下鉄に乗り換えるんだけど…

前はエスカレーターで降りてたけど前に倒れたらと思うと下りのエスカレーターは怖い…

この間からエレベーターで…


エレベーターの中で、タクシーで行くと…

しんどいのかと思って

『ふらっとする?』って聞いたら…

『ふらっとはしないけど、ふらふらする』って…

『ふらふらの方が良くないでしょう』なんて話を…


歩くのがしんどそうです…

会社の前までタクシーで…

中に入るのを見届けて、私は職場近くのいつもの喫茶店へ…


今日は採血があったので、10時前に病院へ…

採血は混んでて30分待ちだったと…

仕事を抜けて行こうかと思っていたんだけど、主人が大丈夫だと言うので、私はラインで様子を聞きながら…


血液検査の結果が悪くて3回目のパクリタキセルは中止になりました…

白血球が1200 好中球も低くて…


1クールの3回目は中止で、来週から2クール目に入るようです…


頑張って病院まで行ったのに中止だったのは残念だけど…

少し身体は楽になるかな…

抗癌剤をしていても相変わらず咳は出てるし…

食欲も少し落ちてるし…

効いているのか心配…



歩くのがしんどいって…

帰り駅から家までは自転車…

月曜日、駅からタクシーで帰ったから自転車は駅の駐輪場に…

昨日の夜、取りに行ってきました…

自転車乗るの久しぶり…

主人も心配して待っていてくれたようです…


私は歩く方が好きなので、主人に自転車よりも歩く方がいいって言ったらそれはおかしいと…

そんな事ないよね~



主人が仕事に行く事…

本当は休んで家にいてくれたら安心だけど…

肺癌とわかってファーストラインが始まったのが2014年の2月21日から…

3月15日に退院して…3月25日に入院して26日から2クール目の一回目…

29日に退院して…

4月1日から仕事へ…


それからは1クール目は入院で…

後は仕事の合間に通院で抗癌剤を…

そのペースでフィフスラインまで1年10カ月

主人は、仕事に行けなくなった時は病院も行けなくなる時だと思っている…

そうなったら家の近くの病院に転院した方がいいなんて言ったり…

それはまだ先の話…

とりあえずまだ仕事に行ってるし…



今日の主人…

吐き気はなし…

咳は出ている…

足の裏と左膝にロキソニンの塗り薬…

朝と夜に咳止めと痛みどめ…

左の上腕のだるさ…

歩くのがしんどい…