今日から4クール目が始まりました…


1日目はカルボプラチンとエトポシド…


予定時間よりも少し早くに行ったらしい…

とりあえず腫瘍内科をのぞいたら、すごい人で中で座れなかったから外で座っていたら、先生自ら呼びに来てくださったらしい…


血液検査の結果はとりあえず白血球や他の数値も上がってきていたので予定通り4クール目をすることに…

上がってきてると言っても正常値とは程遠いけど…


主人から

『最悪です、めっちゃ混み』ってラインが届いた15分後に…

『大変です。腫瘍マーカー数値がまた上がっていました』って…


家に帰ってからゆっくり聞こうと思いながら仕事を…


机の上のスマホが賑やか…

何のメールかと思ったら、御堂筋線で人身事故って…

帰る頃には運転再開ってメールでよかった…


腫瘍マーカーの数値はPRO GRP (正常値81ミマン)

10月22日の結果が1410…


9月24日の数字は998

8月24日は1240…


ぎりぎり3桁になったって言ってたのに…


やっぱり、6クールは夢だったかな…

今日から始まった4クール目はとりあえず続行…

4クール終ったところで主治医の診察と造影CTの予定が入っているからその結果をみてMRIになるかな…


主人も今回は6クール出来たらいいなって思っていたから、結構ショックって…


どこに出てきているのかな…

レントゲンでは見えなかったけど…


血液にのって全身を回っていると言われてるからどこから顔を出してもおかしくないけど…


とりあえず4クールしっかり受けてもらって…


もう、気分が悪い気がするって、ナウゼリンを部屋へもっていきました