第三回 よもぎ工房展 作品 | ~よもぎ工房~自然の色に魅せられて

~よもぎ工房~自然の色に魅せられて

本職は鍼灸師、日々からだを診ています。人も自然の一部、自然の事、衣食住の事、いろいろと学んでいくうちにいつしか自然の色に魅せられていました。
工房は台所、お風呂、リビング。染料は全て自然からのめぐみです。
自然の恵に感謝しながら日々楽しんでおります。

photo:01



オーガニックコットンのスヌード。
吊り編みという作り方なのでとてもふんわりとしています。
オレンジがインド茜
赤がコチニール


photo:02



photo:03



左は麻生地を藍とコチニールで染めました。開くと中は菊で染めた綿の布地で左右にポケットがあり(ブックカバーのような形)片方は三つ別れた小分けのポケットになっています。一応トラベルポーチとしていますが大きさもあるので用途には幅があると思います。
そのまま手に持っていても、カバンからサッと取り出した時でも、かっこよく見える作品と思います。
夏に楽しんで頂きたいです。

右はオーガニックコットンの糸を染めて織り外生地に使いました。
表は藍と蚕のうんちで染めた藍色
裏はコチニールで染めた糸をメインに織りました。

裏表で色が違い、作品の大きさがあるので色の迫力を感じられる作品になりました。
中地は桜で染めた綿の生地です。
鮮やかな外の生地からチャックを開くと落ち着いた桜染の色が待っててくれる所が好きです。