新年、明けましておめでとうございます!

こちらカリフォルニアは、あと3時間程で新年を迎えます門松カナヘイきらきら

2017年も皆様にとって幸多き良き一年となりますようにカナヘイうさぎ

{F2AEC2F1-AEE6-4888-8D21-53CB4F5D88BE}

大晦日の今日は、子供達は日本語補習校の冬休みの宿題の仕上げを気合いピスケ、ワタクシは大掃除の仕上げを、とそれぞれ黙々と朝からこなしておりましたニヤニヤ
そう、3日より現地校の授業が始まるのです目


そして、日系マーケットにオーダー済みの御節をピックアップしに行くとおせち

{3EF8961D-C10E-4A19-8D0E-6490D917342F}

お花屋さんにレインボーローズがピンク薔薇
レインボーローズの花言葉は、

"無限の可能性"

この花言葉にあるように、
2017年は、新しいことにチャレンジしていきたいと思っています!

{ABF3E497-AC80-44BB-8964-F0EC7F11B8E4}

店内を出て駐車場に戻ると、
勢い余って駐車したのか、柱にナンバープレートが密着している、、、いや、めり込んでいる車がポーン
柱にめり込んでいるのも気付かないくらいに年末年始は、やはり忙しいネ!笑い泣き

{8D3A1A5A-7C76-4848-AC7E-5D00371E4F93}

年越し蕎麦を食べて、今からお雑煮を作ります!

我が家のお雑煮は、関西風。
と言うか、結婚してすぐに渡米したのもあり、お正月を日本でほとんど過ごした事がなく、関西風しか作れないのが正直なところですゲロー

西京白味噌、里芋、大根、京人参に丸餅を入れます鏡餅
明日から来てくれる友人と新年をお祝いしたいと思います照れ


追記
紅白のマツコデラックス&タモリさんのやりとりを見て娘タツ、

「大阪おばあちゃんにソックリだね!ウインク
と一言。

大阪人はやはり年を重ねると性別をも越えるのか!ある意味アンドロジニーであります。