飛行機撮影の聖地「千里川堤防」へ! | 天使の翼をもつ猫

天使の翼をもつ猫

ノルウェージャン・フォレスト・キャット " ユーリ " の成長と、我が家の日常を綴ります。趣味のカメラの話題もちょこちょこと。


大阪国際空港(伊丹空港)の近くに
飛行機の着陸シーンを間近でみることができる有名なスポットがあります
飛行機DASH!

飛行機に興味があるわけじゃないんだけど、
せっかくすぐ行けるところに住んでいるんだからいつか行ってみよう!と思っておりまして
音符

そして、5月18日(日)。
お出かけ日和だったので、パパを誘って撮影しにいってきました
ニコニコ




撮影スポットの 「 千里川堤防 」 までは、
最寄りの曽根駅からのんびり歩くこと20分ほどで到着~
音符



地図でみると、この辺です。(滑走路の端っこのすぐそば♪)





飛行機を間近でみられるポイントまで、あと200mというところで・・・
でっかい飛行機が
キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ! (マウスオンで拡大します)

写真右下に見えているグレーのフェンスの向こう側が、伊丹空港の滑走路です。
着陸寸前なので、飛行機はかなりの低空飛行っ
!
この時点で、すでに大興奮のワタクシ(笑) 期待が高まりますっニコニコ



飛行機を真下から見られるポイントにやってきました~音符

さすが有名スポット。 カメラマン・家族連れ・カップルで賑わっています。




まずは、大迫力の着陸シーンを動画でどうぞニコニコ



着陸寸前とはいえ、轟音を響かせながらもの凄いスピードで通過します!!
通過後にはブオッ!と強風が吹きつけるしあせる
至近距離&真下から見る飛行機は、大迫力の一言ですっ!!! (≧▽≦)キラキラ





静止画撮影にもチャレンジしました。
あっという間に通過しちゃうからタイミングが難しそうだけど、上手く撮れるかな~?



あっ、でっかいのが来た! よ~く狙って・・・


あああ、デカすぎて頭が見切れた~~~あせる

肉眼だともっと近くに見えるので、手を伸ばせば届きそうな感じ!
飛行機ファンじゃなくても、大大大興奮しちゃいます顔キラキラ





あっ、今度は小型機が飛んできましたよー。


伊丹空港には長短2本の滑走路があるのですが、
私たちがいるこのスポットは、大型機や中型機が使用する「長い方」の滑走路の近く。
短い方の滑走路を使用する小型機は、少し離れたところを通過します。




あっ、また小型機ー音符






またまた小型機ー音符




今度はでっかいのがキター音符



また見切れた~~~~あせる



お次は中型機ー音符

今度はちゃんと画面に収まりましたっチョキ
でもやっぱり、大型機を画面の中にしっかり収めたかったなぁ~(´-ω-`)



気温28℃の蒸し暑い中、1時間半くらいねばったんだけど
結局、満足のいく写真は撮れずじまい・・・ やっぱり、動体撮影は難しいわやじるし
でも撮影のコツは掴んだから、今度は一人でリベンジしに来ようっとニコニコ

以上、大迫力!の飛行機着陸ショーのご紹介でした音符



*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*

   ランキングに参加しています。
   一日一回、ポチッ!と応援よろしくお願いします ヾ(@^▽^@)ノ
ハート

                   ↓↓↓

         
               (2010年10月/1歳2ヵ月)