うちの長男は「超便秘男」です。

基本、中3日空きの4日たたないと出ません、

いや、出しません!!!

野球のリリーフピッチャーのようなかっこいいものではありません。

自分の意志を持って「出そうとしない」んです。

かなりの厄介者です。


私も便秘症なので、2~3日はしょうがないかとも思うのですが、

4日目になると朝からうんちのことばかり。

「うんち出たの~!」

「まだ~これから~~」

朝から大声が飛び交います。


長男にとって、うんちは大仕事のようで、

できるのであれば後回しにしたいと考えています。


私はこんな仕事をしているのに・・・穴があれば入りたいとはこのことです。


小さい時から便秘でした。

出たらホッとし、出なかったらドキドキしの繰り返し。

一番の失敗は、

朝のウンチタイムを習慣付なかったこと。

朝ごはんを食べさし、保育園の準備をし、脇に抱えて家を飛び出す毎日に

余裕がなかったといえば言い訳ですね。

でも、やらなかったんですよね~~


便秘小僧の対応策として、

我が家のトイレには

「ウンチカレンダー」がついています。

うんちをすると1つシール。

中2日で出ると2つシール。

中1日で出るとキラキラシール。

いつもシールとにらめっこしています。


本人もうんちは毎日出るもんだとわかってはいるようです。

気長に気長に洗脳してくしかないですね。

来年は中2日くらいで出るようになっていて欲しいなぁ。