CT・血液検査結果 | 直腸ガンと乳ガンに…まだまだ生きていたい

直腸ガンと乳ガンに…まだまだ生きていたい

2012年11月8日直腸ガン手術。その頃の日記からも記載。
2015年1月には乳がん発覚。それも…両側。4月23日両側乳房全摘手術。一次二期再建。同時エキスパンダー挿入。2016年1月21日には両胸共にインプラントへ入れ替え。
それでも前向きに…まだまだ生きていたいから…

2年前のこの日⋯


4月21日は乳がん手術の為
入院した日でした


あれから⋯
早いもので丸2年❣❣


あっという間にも
感じるし⋯


まだまだ長い日々を
乗り越えなくちゃと考えると


先の見えない長い道のりに


時々⋯不安の波が
押し寄せてきます



入院手術が決まり


時間とともに
心の整理もできて


覚悟できたはずなのに⋯


なのに⋯


手術をしてみなければ


今後どうなるか
わからない不安の中⋯



いつもの休日の朝のように


入院当日の朝も旦那様と
この日はガストで
モーニングをしながら

この珈琲を飲んだら⋯

本当にコレが最後だから
と言いながら

何度も珈琲をお代わりして


入院時間のギリギリまで


まだ⋯
病院に行きたくないよ~と

旦那様を困らせた
あの日の光景が蘇ってきます


あれから⋯丸2年


やっぱり振り返ると
あっという間に感じるから


きっと私らしく
笑って毎日を過ごしたら


5年後も10年後も20年後も


あっという間だったネ~と
きっと笑顔で言えるはず


そぅ⋯信じて
そぅ⋯信じながら


そして今日も私は
元気に笑って
幸せな朝を迎えています

❁ ❁ ❁ ❁

直腸がんの経過観察の
検査結果日


眩しい太陽に照らされながら
10時予約でしたが
9:40には病院到着です



診察を待つ間
血圧測定
相変わらずの数値かな?


待つこと45分❣❣
電光掲示板に番号が点滅し
いざ⋯診察室へ


検査結果が気になります
(๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅๑)


じつは少し気になる事が⋯


1ヶ月以上前から咳が止まらないのと
肺が苦しいというか⋯
深く息を吸うと苦しいというか⋯

レントゲンより
CTの方が確実なので

検査結果で診察をと考えていました


めまいや立ちくらみ
貧血が酷くなっていることと

生理不順
1ヶ月に2回来たと思ったら先月は来なく
今月は昨日から⋯お月さん


体重減少
ダイエットしてるからなのか⋯
それとも?⋯
チョッピリ気になる減少気味

喉のイガイガ⋯
甲状腺とかなのかな


etc…
気にしちゃうと
気になる事ばかりで
(๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅๑)



血液検査から
 数値が低いヶ所があるけれど
問題ナシとのこと❣❣


CT検査結果
胸部・腹部・骨盤内
ほぼ異常なし❣❣


半年ごとの検査を
ずっと⋯繰り返しながらの
画像はダブルチェック❣❣


安心でもあり
少しの変化でも早期発見できて
見比べられるので


わずか半年の短い期間で
何かが⋯
大きな変化をもたらす事は


そぅ⋯ない事なのかも
しれないけれど


絶対大丈夫
と言う確証もないのも事実


だからこその
半年ごとの検査❣❣


やっぱり⋯
気になり出したら
モヤモヤしちゃって


CT検査結果の⋯ほぼ異常なし


この言葉の意味には⋯
『子宮が少し大きくなっている』
との所見


婦人科検査も半年ごとに
検査をしているので


次回は6月検査予定❣❣



『前回よりも少しだけなので
定期的な検査をしているのなら
大丈夫でしょう

との内容でした(。•́︿•̀。)




と言う事で⋯
6月の検査の時に
詳しく婦人科の先生に
聞くことにします
生理前の影響もあるかもしれないし⋯


モヤモヤしていたけれど
今回も無事にクリア❣❣


気持ち晴れやかスッキリ


次は3ヶ月後7/21に
血液検査です❣❣

お会計¥1,520
処方箋(マグミット・ミヤBM)込


❁ ❁ ❁ ❁


皆様にとっても
明日がまた幸せな1日に
なりますように


笑顔あふれる
素敵な週末になりますように