夏みかんで2種類作りました。

マーマレードだけじゃ冷蔵庫入らない。

 

材料

マーマレード

夏みかんの皮5個分

実2-3個分

砂糖300g+120g

 

ピール

夏みかんの皮5個分

砂糖500g

 

皮はよく洗って

2-3回湯でこぼし

ピール用は1個の夏ミカンの大きさの16分の一に切り

おおきなフライパンでお砂糖を溶かし

煮含めます

 

マーマレードはお鍋に千切りにして入れて実も入れる

マーマレード

ピール 最初はサトウ駅の水分が多くてタプタプ、隣のマーマレードのお鍋に水分を移したりして、水分が少なくなってきたら弱火にして焦げないようにひっくり返しながら

水分を飛ばしたら網に乗せて少しずつレンジにかけて乾燥させます

最後のほうは立ててみた

ボウルでグラニュー糖をまぶして

瓶に入れて出来上がり

マーマレードも瓶に入れて

湯でこぼしてから切ったので柔らかくて切りやすかった、マーマレードに刻むのは力がいって大変なのだ、今度からゆでてから切ろう。