思い掛けない春の雪で、予定が台無しになった昨日の日曜日。


イチゴがあったし牛乳、卵の消費の為に。イチゴタルトを作りました。


タルト台・・・小麦粉200gマーガリン100g、水50-70cc

粉とマーガリンをフープロに入れて混ぜた後水を少しづつまわしながら流し込んでまとまったら止めます。

ラップに包んで冷蔵庫で休ませます。



今回は冷凍してあった生地を使用。

ラップに挟んで綿棒で伸ばし。

マイペース生活

タルト型に引いて


マイペース生活
ピケして、180度のオーブンで余熱なしなら20分。


カスタードクリーム

全卵2個、コーンスターチおおさじ2 小麦粉おおさじ2、お砂糖80g、牛乳450~500cc、

バニラビーンズ3センチ分、ブランデーおおさじ1.5 バター15g


お鍋に小麦粉、コーンスターチを入れて弱火で少しから入りして粉臭さを飛ばす。

お砂糖を入れ全体に混ぜる。

牛乳大さじ2くらいを入れてダマのないよう混ぜる。

といた全卵2個を入れ全体に混ぜる。溶かずに入れちゃったので後でこす


マイペース生活

残りの牛乳を少しずつ入れて混ぜる。

一度こしてから座や白身の塊を取り除く。


鍋を弱火~中火にかけて混ぜながら。

途中でバニラビーンズをさやから出して入れる。



マイペース生活
ぶつぶついい始めたら一生懸命混ぜる。

バターを入れてふたをして冷ます


マイペース生活
冷めたらブランデーを入れる。


焼いたタルト台が冷めたらクリームを流し入れて冷蔵庫で冷やす。


マイペース生活
食べるときに切ってお好みのフルーツをのせて

イチゴタルト
マイペース生活
イチゴとプルーンのタルト
マイペース生活
一気に両方食べちゃった。

読者登録してね