10年来のお友達の結婚式で日帰り静岡新幹線
神前式を見させてもらったのは初めてで、
新鮮+神聖の感動を頂きました。

台風が近づいていた週末に1日だけ晴れた
土曜日。よっ!日頃の行いっ!
披露宴のお衣裳は100%和装の素敵な会でした。

お料理は「ゴチになります」にも登場したことがある
日本料理。


和食って素材を美味しく頂くって感じ!

今年最初の土瓶蒸しも食べちゃってラブラブ嬉しいっ恋の矢
また静岡に行ったら浮月楼でお昼食べたい。

今まで2回、静岡に行ったことがあったけど、
2回とも片道3時間のバスに揺られていて
今回の新幹線の快適さったら!

今回はJR東海の「ぷらっとこだま」で往復。
ぷらっとこだまは乗車する日の1ヶ月前から買える
割引乗車券。乗車日から10日を切ると変更は不可。

東京⇔静岡は片道4,600円。乗車時間は約1時間半。
ドリンクチケットが1枚ついてます。

名古屋まで8,100円で正規の値段の2,780円引き。
3時間くらいかかるけど、時間の取れる旅なら
悪くない。

-------------------------------
私は記録魔なので、今回の収支を。
新幹線  9,200円
へセット 6,480円
----------------
  計 15,680円
-------------------------------

浮月楼懐石・会席料理 / 静岡駅新静岡駅日吉町駅

昼総合点★★★★★ 5.0