明日は「ニの丑」です。 | 八十八のブログ

八十八のブログ

今は、ネット時代。
老舗料理店といえど、日々、
コンピュータと奮闘しながら、
がんばっているブログです。
毎日は、更新できないかも
しれませんが、長い目で
見てください。m(__)m


八十八の期間限定出店が終わり、ホッと一息してます。
今回、夏の期間限定出店ということもあり、お店では、
『八十八夏の陣』と言ってたんですよ(笑)

さて、ホッと一息も束の間、明日は、なんと
「土用の丑の日」です。
今年は、珍しくも、土用の丑の日が2回あります 。
コンビニやスーパーでは、「ニの丑」と言って宣伝してますね。
どうせ鰻を食べるなら、おいしい鰻 を!
うなぎ職人が裂き、串刺しし、焼いた「本物の鰻」を。
秘伝のたれの鰻を、ぜひ、召し上がりに八十八へご来店ください。

画像は 本日の神奈川新聞花火大会からです。
iPad-miniで撮った割には、綺麗に撮れました。