ベランダ菜園?
パソコンが使えなくなり、ぽっかりと時間が空いてしまったので、
ここ数年ほったらかしだった鉢植えの手入れなどをしてました。
で、やっと見つけたキャットニップの苗を5ポット購入し、
大きめの鉢に植替えました。
見た目は同じシソ科のレモンバームとよく似ています。
株元からも、わき芽もどんどん出てきているので、大きくなりそうです。
このプランターじゃ、すぐに小さくなるかも。
いっぱい増やして、ベランダ中にキャットニップの香りをプンプンさせようと思ってます。
キャットニップティーを飲み、私の体からもプンプンさせて、街の猫たちのアイドルになろうと計画しています。
ドライにしたら、キャットニップ入りのおもちゃも自作できそうです。
夢は広がるばかり・・・( ̄▽+ ̄*)
楽しそうでしょ?
基本的にはベランダには出さないようにしているのですが、
ときどきテーブルの上に連れてきます。
ここでおとなしく、ここで野鳥観察しています。
私はここで一緒にティータイムを楽しみたくてセッティングしたのに、
トリさんに夢中でちっとも飲んでくれない。
・・・の、飲めよっ!(。・ε・。)
ところで、おまえさん(おまえさんはこちら )
プチトマトじゃなかったのかぇ? (只今直径5cm以上あります)
3苗植えたトマトに大小7つぐらいできています。
プチトマトじゃなくて、トマトだったっけ?
どっちでもいいや(笑)
赤くなるのが楽しみ、楽しみ![]()
^


