健身気功 五禽戯 (太極拳ストレッチ)の紹介です。

http://www.sports-pro.jp/aerobics.htm


2002年に発表された、新たに医科学的研究によって効果を証明された健身4大気功のひとつです。

そのルーツは、後漢における三国志に描かれた魏の国の2世紀の時代。

魏の武帝 曹操の専属医師も務めた「神医 華侘」の創始した1800年の歴史ある伝統気功「華侘五禽戯」




2002年に上海体育学院の我が恩師、邱丕相老師がプロジェクトチームの代表となって総編し発表しました。

(示範は虞定海先生)

発表と同時に学び、­日本においてはいち早くフィットネスプログラム「太極拳ストレッチ 五禽戯 ごきんぎ」として普及を始めました。

2005年より(株)スポーツプログラムスにてインストラクター養成­と、スポーツゾーンアプレ、にて指導を行っています。



健身気功 五禽戯(2010年 香港国際武術大会・国際健身気功展示会にて)



このすばらしい気功を多くの皆さんに知っていただき、元気になって欲しいと願っています。