10月は「堂本剛の正直しんどい」11月7日放送
http://
↓すでに影響を受けている若槻千夏さん
http://
に続いて、
12月リリースの「浅森坂という坂がある」
浅森坂:浅田信一 / 森山公一 / 坂本サトルのユニット
のプロモーションビデオでのカンフーアクションシーンの武術指導&出演をしました。
http://jp.youtube.com/watch?v=5qfZpyZK6-A
今までにCMやプロモーションビデオ製作をいくつも担当させて頂きましたが、
今回の撮影は今までの中で最高の出来!だったと思います。
先ず企画とストーリーが面白かったことが、ハードスケジュールの中でも
すぐに引き受けさせて頂いた理由です。
何度か打ち合わせをしながらイメージを作りはじめ、
格闘シーンもかなりの数を考えて、カメラワークなどもイメージして準備をしました。
そして曲があがってきて聞かせていただいたら、これがまたいい曲で、
歌と曲の雰囲気は、大人になっても、
いつまでも続く「青春」の輝きを忘れずに必死に頑張るぞ!という感じです。
キャストもスタッフも、その想いで一致団結した空気がありました。
何か自分自身の青春時代を思い出したりして、かなり「やる気」が出てきました。
そのメロディーにカンフーアクションシーンをかなり多く盛り込み、
今回参加してくれた末吉康一くん、元中国遼寧省武術隊選手の高飛くんも
素晴らしい武術アクションシーンや殺陣の演技をしてくれました。
武術院のカンフーアクションチ-ムもかなり高いレベルになりました。
歌を聴きながら映像も楽しめる、という作品になったと思います。
それに今回の仕事では、
本当に浅森坂さんをはじめ監督スタッフの皆さんのプロフェッショナル魂を感じさせてもらえ、
自分自身も燃えて、最初から最後までベストを尽くせたいい仕事になったと思います。
普段は忙しくて、コンサートなどにもなかなか行けないのですが、撮影シーンの冒頭で
浅森坂(浅田信一 / 森山公一 / 坂本サトル)さんの生唄を聞いて、とても!!感動しました。
それに共演した白石みきさんもとてもチャーミングでした↓昨日の記事
http://ameblo.jp/shiraishi-miki/entry-10053355923.html
そしてとにかくカメラマンが素晴らしかった!
アングルの打ち合わせやシーンの雰囲気や躍動場面の撮影などが
繊細かつ大胆でとても勉強になりました。
ロール・ワンのスタッフの皆様にもいろいろとお世話になり、
とても楽しく、リラックス&真剣ないい仕事ができました。
本当に皆様お疲れ様でした!
そしてありがとうございます!
また頑張ります。
※12月リリースの「浅森坂という坂がある」
浅森坂:浅田信一 / 森山公一 / 坂本サトル
本当にいい歌です、ビデオも多くの皆さんに楽しんでいただきたいと思います。
大ヒットを願っております!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
横浜武術院ホームページ
http://www.geocities.jp/yokohamabujutuin/kaisetu.html
本場 中国武術界の最新情報
http://blogs.yahoo.co.jp/yokohamabujutuin/41435276.html
健身気功 五禽戯セミナー
http://www.sports-pro.jp/aerobics.htm
メルマガ中国武術講座
http://www.melma.com/backnumber_138868/
青空太極拳教室
http://www.geocities.jp/yokohamabujutuin/hiyosinooka-1.html
太極拳ウェア 「yun」
http://www.lebal.co.jp/yun/
中国武術映像(YouTube)
http://blogs.yahoo.co.jp/yokohamabujutuin/38506461.html
http://blogs.yahoo.co.jp/yokohamabujutuin/35713788.html
http://blogs.yahoo.co.jp/yokohamabujutuin/36691260.html