営業4課松瀬ですニコ

 

関東も梅雨入りしましたが暑い日と寒い日の差が激しい時があって風邪引きそうですゲホゲホ

 

みなさまも体調管理には気をつけてくださいねほっこり

 

さて今日は真面目なお話を、、、。

 

最近の車には多く装備されている機能で周囲の明るさをセンサーで感知して自動的にヘッドライトを点灯させるオートライトとというものがあるのですが、2020年4月から「普通自動車新車」に、2021年「継続生産車」にオートライトの義務化が決まりました!!

 

 

 

義務化の理由としては日没時刻の前後1時間を「薄暮」とし、警察庁がこの時間帯に起きた事故を調べたところ、2014年の交通事故死亡者4113人のうち535人が薄暮時に起きた事故で、交通事故総合分析センターがさらに調べた結果では日没前1時間の事故が40件あり、うち8割以上となる33件がヘッドライト未点灯だったことがわかりました。

 

交通事故を減らすために暗くなってから点灯ではなく、暗くなる前に点灯することで事故を減らそうということなんですねニコ

 

この義務化は新車が対象で、今乗ってる車にオートライト機能がついてなくても罰せられることはありませんが自分の安全のために、人の安全のためにお乗換えを考えてみてはいかがでしょうか?

 

お問い合わせお待ちしております音譜

 

 

買取査定

でんわ0120373762

 

多摩支店のFBも是非見て下さい!!

facebook多摩支店のFacebookも♪  

 

名古屋支店ブログ

名古屋支店 限定ブログ!!

 

カーセンサーアップ

くるまrカーセンサー   

輸入車専門店 クラウドアップ

ベンツCloud