あー寒い!!!
こう寒いと、外に出たくなくなる・・・引きこもりがちな季節の到来。
末端冷え性の私の足元を温めてくれる、ルームシューズを作りました。
家で過ごす事がほとんどの生活なので、大抵、半年も履くと見るも無残な姿になってしまうMyルームシューズ。
そうはいっても、たまには外に出なきゃならん。しかもよちよちの子連れで。
となると、颯爽と自転車で・・・という訳にもいかず、おんぶやら抱っこやらで自転車に乗る訳です。 このポンチョ、ボタンでサイズ調整が出来るので、おんぶや抱っこの上からも着れる。 いうなれば亀の子代わりに。 上に着ない時はひざ掛けにしたり、動きまわる時はウエストをボタンで留めて、スカートのように履くと、すごーく暖かい!のです。
しかもこの生地、ただのフリースではなく、ウール入で織られてるので、ほんとに暖かい。 !イチオシ!です。
もうひとつのお薦め、メキシコ在住の靴職人Mさんの作る[RAKU]のベビーモカシン。
これ、ファーストシューズに最高です。 口がゴムなので肉厚なうちの子の足にもフィットして(こーゆー足に履ける靴はほとんどない)、しかも勝手に脱げない。
底もしっかりした革なので、微妙な空間ではあたかも室内履きのような顔して脱がせずイケます(こんな使い方でいいんかな?!)まぁ、ゴマカシが利いてとっても便利です。
この靴、どこに行っても老若男女問わず、褒められまくりです!
RAKUの靴は大人用もすごーく素敵。一生ものの一足になりますよ~

↓ブログランキング始めました~


こう寒いと、外に出たくなくなる・・・引きこもりがちな季節の到来。
末端冷え性の私の足元を温めてくれる、ルームシューズを作りました。
家で過ごす事がほとんどの生活なので、大抵、半年も履くと見るも無残な姿になってしまうMyルームシューズ。
なので、底はしっかりとした牛革にして、ボアとフリースを足し3重にし、間には綿を入れて、床からの冷えも完全シャットアウト!仕様に。
ボディもウール混フリース&フリースボアの2重。足首に隙間が出来ず、熱を溜めるのでとても暖かい~のです。
ボディもウール混フリース&フリースボアの2重。足首に隙間が出来ず、熱を溜めるのでとても暖かい~のです。
そうはいっても、たまには外に出なきゃならん。しかもよちよちの子連れで。
となると、颯爽と自転車で・・・という訳にもいかず、おんぶやら抱っこやらで自転車に乗る訳です。 このポンチョ、ボタンでサイズ調整が出来るので、おんぶや抱っこの上からも着れる。 いうなれば亀の子代わりに。 上に着ない時はひざ掛けにしたり、動きまわる時はウエストをボタンで留めて、スカートのように履くと、すごーく暖かい!のです。

もうひとつのお薦め、メキシコ在住の靴職人Mさんの作る[RAKU]のベビーモカシン。
これ、ファーストシューズに最高です。 口がゴムなので肉厚なうちの子の足にもフィットして(こーゆー足に履ける靴はほとんどない)、しかも勝手に脱げない。
底もしっかりした革なので、微妙な空間ではあたかも室内履きのような顔して脱がせずイケます(こんな使い方でいいんかな?!)まぁ、ゴマカシが利いてとっても便利です。
この靴、どこに行っても老若男女問わず、褒められまくりです!
RAKUの靴は大人用もすごーく素敵。一生ものの一足になりますよ~

↓ブログランキング始めました~


