今日は、以前より荒川市民マラソンの応援にいくと、

ブログで書いていたとおりなのですが、

その前に、皇居でペース走をしてきました。

皇居4周です。
アートスポーツ日比谷に7時に着くつもりが寝坊してしまい、結局7時半前着。
私にとってはかなり早いな~と思っていたのですが、

結構朝からアースポに来る人、多かったです。

先週日曜日以来です、走るのは。

1周26分30秒から27分を目標にしました。

久しぶりのランは、足取りは、ちと重いような。

ニューシューズも今までと履き心地が違います。

26’37→26'33→26’37→26'17

4周目はもうちょっとビルドアップする予定でしたが、

ほとんど出来ませんでしたね。

10時前にアースポにもどったら、すでにロッカーは満。
皇居でレースがあったからかもしれないけど、すごい人気ですね。

アースポも4月3日よりロッカーが増え、

男性のロッカーは別棟になるとのこと。

そのかわり、今の2階は、女性専用になるらしい。
混雑が解消されると、ますます使いたくなりますね。

立地が良いですからね~♪

さてさて、その後は、荒川市民マラソンの応援です!


朝練が遅くなってしまったため、

5キロは応援できず、フルマラソン40キロ直前で応援してきました!

(5キロに応援すると言ってたのにごめんなさい。)

私が到着したのは、12時位からでしょうか。

いや~、昨年同様暑かった!みなさん、つらそう!
それから、飴を配りつつ、声援をすることに!

応援していると、挨拶してくださる方がいて、とても嬉しい。
疲れてるのにね。

会社の人、レッスンの人、荒川を走ると教えてくれてた友達、

ほぼ見つけられました。向こうから声を掛けてくれたりね。。
すごく颯爽としてカッコ良かった!笑顔も素敵だった!


私設エイドなのですが、初めは、ブドウ糖をどう渡してよいかわからなかったため、

ランナーさんにご迷惑をお掛けしましたが、

最後には、ブドウ糖、チョコ、クエン酸キャンディ、ほぼなくなりました。。

あえてもらってくれた人もいるかもしれないけど、

ブドウ糖を渡した時に「待ってたんだよ!」と言ってくれるおじさまもいて、

こちらとしても嬉しい限り。
チョコ食べたい!って方が結構いましたね!

暑いからかなぁ・・・。


みなさんが頑張っている姿を見ていたら、

それぞれがそれぞれの思いを抱えながら、

ゴールを目指していて、ひとりひとりの物語があるなぁなんて

思ったら、涙が出てきそうになりました。

(泣いていたら、おかしな人に見えるなぁなんて思っていたら、すぐに止まりましたけど・・。)


私は3時まで応援していたのですが、(制限時間までいれず、ごめんなさい!)

私が立ち去る際に、40キロ地点にいる審判員!?の人から、

「ありがとう、お姉ちゃん!」と言われました。


日頃の感謝を表しただけなのに、感謝までされて、

そして、パワーまでもらって、こちらとしては、

大満足な1日になりました。


佐倉朝日健康マラソン、がんばろうっと。


☆今月のラン☆
83.5キロ

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ
にほんブログ村