出た~~~びっくり

低代謝判定!! タスオミンが効かない可能性が高いタイプだって言われたよ~~びっくり

&昨日から生理が再開したことを伝えると「来たの!!強いなぁ!(笑)」って苦笑いする先生…苦笑
だけど、たいがい友達みんなリュープリンやってるしなぁ~。

そんなわけで、結局リュープリンを打つことになりました。

でも生理戻ってきたならまた血液検査でちょっとホルモン調べとこうとかって言われて今日も血液検査。

ちなみに、タスオミンは飲まないことになりましたー。
かわりに飲むのは、「フェアストン」というものらしいです。

フェアストン自体は原則閉経後の人に使われるお薬らしいけど、どっちにしても閉経するんだから使えるらしいです。なんかよくわかんないけど。(笑)→ここにも書いてた

フェアストンについての薬剤師さんの説明はあるんだろうか…
そんな状態なのであんまりよく分かってません。
それに周りで「あたしはフェアストンだよ~!!」なんて一人もおらん。聞いたことないしためいき
来週よーく聞いて来よう。
&聞いたことある方いたら、情報ぷりーず星に願いを

まぁなんしか、検査して、「効き目があんまりないかも判定」・・・・
高いお金払った甲斐はあったというやつやね~苦笑



で、今日は診察の後に、入院中のゆかねぇを再度お見舞いaya

ゆかねぇ、もしかしたら(もしかしなくても)入院時のあたしより元気だわーキラキラ
クリニックで診察待ちしてたらスマホに「今ハービスのブルディガラでパン食べてる。ここから15分で戻れるから診察終りかけたら教えてください」とかLINE入ってきたし。(笑)
どんな入院患者w 朝から梅田でパン食べてるとかぶは(もちろんドレーン入れてる状態です) 
確実あたしに負けてない。(笑)

その後、無事合流出来て、お天気が怪しかったのでクリニックの近所のCuccinaMAGIAでランチして、CICAでアートパンケーキをシェアWハート
ランチでお腹満たされてたし、二人の似顔絵を1枚のプレートにお願いしてみましたキャッ☆
元気そうな顔も見れたし、いっぱい喋って笑って、楽しかった~うきゃー
ゆかねぇの手術後動かなかった指もいい感じに治って行きそうなので、安心しましたWハート

って、お見舞いに行ったつもりが、病室には一歩も入らず、遊んで帰ってきた感じ…あれ~?(笑)
しかも、あたしブルディガラのパンまでお土産にもらっちゃったし。
診察後のあたしがまるで見舞われたような状態。(笑)

なんしかまぁ元気そうでよかったよ~うきゃー 退院したらまたみんなで集まろうねぇ↑↑



さてっと。明日もお出かけです。マスクして防寒して行ってまいりまーす音符
みなさまも風邪ひかないように暖かくしてお過ごしくださいねaya



ポチっとなよろしくお願いします♪

にほんブログ村