昨日は雪が降って冷え込んで、本格的な冬が来た〜〜って感じでしたね。

雪が降る時には、まだそんなに乾燥を感じませんが、関東の冬は寒くなるほど乾燥します。

乾燥にはまさにピッタリなボディクレイが、この季節には活躍します。

木枯らしの吹く頃になると、ボディクレイを使ってみたいというご相談も、毎年グンと増えます。

子どもさんのかさかさ肌に使いたいお母さん、どうぞお尋ねくださいね。

ご自分のお顔のスキンケアをシンプルにしたいビックリマーク
それも、できるだけ安全なものにしたいビックリマーク
というご相談もどうぞどうぞ〜
ボディクレイのどれが良いか、なんでもお尋ねください。

保湿性がな高くて安全安心のボディクレイを、ご自身のお肌のケアに取り入れてみるのは、良いと思います。


天然の原材料で作られている、ナイアードのアルガンクリームもオススメです。
パトアシュの定番扱い品です。


使い心地は、ボディクレイもナイアード製品も、全て店頭のテスターで試していただけます。




一年を通してお肌を優しくまもるボディクレイは、乾燥の季節には良さを一層感じます。

赤ちゃんから使えますから、ご家族全員で使ってみてくださいね。


{F9744366-771C-4145-9C63-F1DEBD3F5F09}

ねんどの良さを特に実感するのはコレ
ねんどのミルキィローション

界面活性剤の乳化剤を配合せず、ねんどの力だけで乳化しています。

ボディクレイのホームページに製品の詳細あります→💝


ねんどのスキンケアの誕生のキッカケは、
乳化剤を添加しなくても、ねんど自体が乳化の働きを持っている
そのことを発見して気付いたこと。

そして、ねんどはもともと、ひとの肌の汚れを取ったり、癒したりする要素を持っています。

スキンケア用品には、まさにうってつけの素材。


そして誕生したのがボディクレイです。
ですから、ボディクレイには、全ての製品に乳化剤と安定剤は使っていません。

使わなくても、クリーム状になり、乳液状になり、安定しますから、使う必要がないのです。



と言っても、乳化剤や安定剤は、決していらないものと言っているのではないです。
これらなくしてはこの世の中のクリームは誕生しなかったのですから。

なめらかな使い心地は、乳化剤のおかげ。
品質にムラをださないためにも乳化剤は必要。
長期間の保存にも乳化剤は大事な役割を果たしています。
そして、分離しないように安定剤。なのです。



ボディクレイは、それらを使わずに製品にしているので、界面活性剤や安定剤に肌が反応してしまう方に支持されて来ました。
それだけでなく、できるだけシンプルなレシピに徹して、赤ちゃんにも安心して使っていただける保湿クリームとして発売されています。


ボディクレイの歴史は20年以上ですが、これまでコマーシャルも広告も無しでここまで広まっています。
(私の街にも売っている店がある!と思い出したかも?)


気に入ったボディクレイを毎日のお肌のお手入れに取り入れてみると、暮らしが楽しくなりますよ〜



上↑でご紹介したねんどのミルキィローションは、洗顔後の乳液としてお使いください。

最初に化粧水をつけてから、ねんどのミルキィローションをつけても良いですし、化粧水無しでも良いです。

この辺は、お肌の性質やコンディションに合わせてくださいね。
潤いとしての水分が不足気味だと思ったら、化粧水を使う。
間に合ってると思えば、化粧水無しで。そんな感じです。


そして、ミルキィローションにプラスするのにオススメなのは、、、

{D196C9B1-C076-41A0-BBBE-D596EA79BD54}

moreクリームです。

ワンプッシュで小豆粒ほど出ます。
それだけでお顔全体に薄く伸ばせますし、moreクリームは目元のケアにもオススメです。
目元は皮膚が薄くてハリを失いやすいところですので、ケアは早いほど、手厚いほど良いのです。
敏感な目の近くにも、優しいmoreクリームは安心です。
ボディクレイの中で一番贅沢な配合の、ベタつかない高保湿クリームです。
moreクリームの詳細はこちら→💝


moreクリームには、珍しい日本産のクロモジの精油が使われています。
天然の精油を使っているのですが、特にクロモジは安定して同じ香りになることがなかなか無いようです。
そのためクロモジの精油の香りは製品ごとに違うことがあります。
買うたびに香りが違う?と思われたら、ホンモノだから、天然だから、とご理解いただけたら幸いです。
どのクロモジの香りも気に入っていただけましたら幸いです。




ボディクレイ、ナイアード製品、いろいろ組み合わせて自由に楽しくお使いくださいませ。


いろいろな使い方もお尋ねくださいね。