冷えとり靴下の
通販で有名なヤヨイさんの
冷えとりブログに

またまた
ねんど製品のことを
取り上げていただきました。
ありがとうございます。

店長ヤヨイさん、
ブログ担当くぷさん、
ありがとうございました。



ブログ筆者のくぷさんは
冷えとりライフを
長年実践されています。


名古屋にお話会に
参加くださって、

身体に良さそうと言って
ねんど製品を
お求めくださいました。


その後、
お使いいただいた感想を
Facebookで投稿されていたので、

コメント欄で、
普段パトアシュの店頭で
お客様にお話しする
あれこれを
お伝えしました。


あと、
個人的にメッセージの方でも。


こんな使い方、あんな使い方。
開発者のことば。
実際、こんな話もある。

などなどです。

その時のやり取りが
とっても楽しかった!(*^^*)


その後に、

ねんどの入浴剤は
冷えとり健康法を実践される方にも
喜ばれると思うから、
紹介させていただきたい。

そんなありがたい
お話をいただきました。



メッセージのやり取りは、
思ったこといろいろ
言っちゃいましたが、
まぁ、いいや〜〜(*^^*)

と思って、
そのまんま公開して
いただきました。


こちらです。↓ヤヨイさんのブログ。





冷えとり健康法を
実践される方の多くが、

化粧水とか、
美容液とか、
自然と使わなくなるんです。


代謝が良くなり、
身体の内側から
改善されていくから、
お肌の自己再生能力だって上がる。

外側から
あれこれ手を加えないでいても、
自ら輝き出すから、です。


それでも、
冬場の乾燥の季節には、
保湿のものが
欲しくなる訳ですが、
 
そこまでお肌に自然な
ナチュラルライフを楽しんでいると、

人工的な成分が
入っているものを
避けたくなるんですよね。

せっかくお肌が
自分の力で生き生きしてるから、
そこに
添加物を入れたくないと
思う訳で。


自然派のコスメ、
探すと出てきます。

国立のサプさん→🍄
長野・飯田のてくてくさん→🎃でも、
買えます。



パトアシュでは、
ねんどシリーズと、
ナイアード製品を
扱っています。

クリームに
乳化剤を使わないので、
敏感肌のお客様に
とても喜ばれています。


製品の由来も
それぞれ地球環境にも優しく、
生産者も安心して働ける環境があります。


買って使うことで、
他の人たちも
豊かになっていく素晴らしさ。


それも
多くのユーザーさんに
支持される理由のひとつです。


安心して
買って、
使ってください!(*^^*)



{802BBEF8-0AA1-4BFA-ACAE-ABA02F965638}