山形のさくらんぼ
といえば・・・

$よしこログ-2012-07-12 17.58.03.jpg2012-07-12 17.58.03.jpg



高級さくらんぼ
佐藤錦ですよねーーーー!!

美食市の最高級佐藤錦


美食市さんからお取り寄せ★



とか言って、私は一度も食べたことがありませんでした~!!

もちろん、今年4歳の息子も今月で11か月の娘も食べたことはありません^^


でも、息子がとってもさくらんぼが好きなので食べさせてあげたくてーーー^^


で、叶いました~♪

$よしこログ-2012-07-12 19.55.55.jpg2012-07-12 19.55.55.jpg


佐藤錦、200gです!☆


佐藤錦には美味しい食べ方があるそうで。。


◎できるだけ届いた日に食べること☆

◎届いたら冷蔵庫に入れずに常温で保管!

◎食べる直前に氷で5~6分冷やす!!


で、もちろんその通りにして食べさせてもらいましたーーーーー!

氷で冷やしている間はこーちゃん(3歳息子)に
「ママーまだなのー?こーちゃん食べたいんんだけどーーー」

と急かされまくり。笑


で、冷やして水気をふいたものがコチラ!★


$よしこログ-2012-07-12 19.57.58.jpg2012-07-12 19.57.58.jpg





赤とピンクとオレンジがまじったような色でキレイ~!!!

普段、アメリカンチェリーしか食べないので息子もびっくりしてました!

「あれー!黒くないよーーー!?!?」って・・・笑

なので、「実は、さくらんぼは赤いんだよね~こーちゃんが食べてたのはチェリーやねんなー!」と、一応かる~く説明しておきました。w

ちゃんとした説明になってないけどwwwww



こーちゃんはちょー嬉しそうにパクリ★

$よしこログ-2012-07-12 19.58.13.jpg2012-07-12 19.58.13.jpg


ママもパクリ。


びっくりしました!


佐藤錦がここまで美味しいとは・・・!w

甘いのはもちろんなんやけど。
皮がやわらかくてジューシーなんですー!
半分かじるとサクランボジュースがジュワー!って出てくる感じ!

ほのかーーに甘酸っぱくて。
でも、それがいい甘酸っぱさなんだなーーーこれが。

こーちゃんの感想はというと。
「ぜんぜんすっぱくない!美味しい~」とニッコニコ^^

とにかく黙々と、子供なりに味わいながら食べてました。笑


で、11か月になるなっちゃんも初さくらんぼ!を狙い中。

$よしこログ-2012-07-12 19.58.52.jpg2012-07-12 19.58.52.jpg

人生初のサクランボが佐藤錦・・・
なんとも贅沢な赤ちゃん!!

ママなんて28歳にして初めて食べたのに!!!!笑

もう、ほかのサクランボは食べれんでしょうな・・・笑


なっちゃん用に、小さくカットしている様子を見守るなっちゃん。。

かなり楽しみなようですw
$よしこログ-2012-07-12 19.59.59.jpg2012-07-12 19.59.59.jpg

いざパクッ!
(後ろのこーちゃんは、もうスゴイ感じで食べてますww)

$よしこログ-2012-07-12 20.03.08.jpg2012-07-12 20.03.08.jpg


んんんんん!

$よしこログ-2012-07-12 20.03.31.jpg2012-07-12 20.03.31.jpg


美味しーーーーーーーーー^^(ママの見解ねw)

ほんとに美味しかったようで、お皿のを掴みまくって食べたいアピールしてました。

まだ歯が下2本しか生えてないので、皮をめくろうか悩んだんですが・・・
そんな心配いらなーーい。
ちゃんとカミカミできてました。
皮がやわらかいからやろうな~。

ほんで甘いしジューシーやからめっちゃ美味しかったんやと思うー。

パパにも4個だけ残しておいてあげたんですが。

パパが1番感動してたー!!笑

パパもはじめて食べたらしく。


人生で1番うまいサクランボ!
と豪語しておりました~!

よしこもパパも盛り上がったのはジューシーさです!

甘いのは想像してたのですが、さくらんぼがジューシーなんて表現があるとは思ってなかったーーー!

うーん、まじ美味しかった~!!


佐藤錦、ハマっちゃいそうでこわいです!^^w

美食市の最高級佐藤錦



美食市ファンサイト参加中