式根島旅行 2013-07-23 | ★ 魚と海とオレ in 神津島 ★

★ 魚と海とオレ in 神津島 ★

魚と海を愛するおっさんのブログ

式根島旅行3日目ですー。

22日に引き続きこの日も快晴ー!
オー神様!お日様をありがとう!

起床は6時10分!
7時に朝食なのでちょっと早起き。

息子は朝食ギリギリまでスヤスヤ・・・・。  前日は寝不足で思いっきり遊んだから許そう。

今日の目的地は大浦海岸! うひょー!凄く綺麗!!
去年行った中の浦にも負けてないよ!


  この海岸には変わった崖?があるんです!
 これなんですけど、何に見えるかな??
これ、馬が水を飲んでる姿に見えませんかー!?
上の草木がタテガミみたいで馬っぽいですよねー。


んで、早速大浦の水中動画なんですが、
今回からはYoutube使うことにしました。
前回までのところはプレビューが無くてちょっと寂しいですからねぇ
  


お魚いっぱい大浦海岸!
ここいいですわー!最高に気に入ったー!
見渡す限り・・・魚!魚!魚!ナマコ!魚!ナマコ!
って感じですw


トラウツボ~!
これ手で掴める所にいるんですけどね・・・。
さすがに怖いので手は出しませんでした



テーブルサンゴにチョウチョウウオにスズメダイにタカハノダイにカゴカキダイにオヤビッチャに・・・・ブツブツブツ。
とにかく魚影濃いーですっ!


本当は午後も大浦か中の浦で遊びたかったのですが・・・。
息子ちゃんが疲れたから宿に帰って一休みする!とか言い出しやがったー!
仕方がないので宿に戻って休憩


気を取り直して昼飯を食べに・・・。

何食いたいか聞くと・・・

大師でチャーハン!!!!

おまっ!!昨日も食ってたじゃないか!!!
っていうか式根島通算6日中、4日大師でチャーハン食ってるぞお前w

・・・こいつ大師のチャーハン中毒だな。
 お父ちゃんはこの日は鶏丼!
おいしゅうございました!


腹も満たして、午後は息子のリクエストに応えて石白川へ~。
 昨日の記事でも書いたし詳細は割愛。


石白川右手にある温泉でお父ちゃんはまったり~。
 

露天風呂いいわ~。
砂を掘れば熱々の温泉が湧くわ湧くわ。
 うーん・・・最高。
しかもこの日は空いてて独り占め



午後4時まで目一杯遊んで宿へ~。
今日の夕食は・・・・。

 ジャジャーン!
美味しそうでしょー!
かねやまさんの料理はとっても美味しいですよー

特に自家製のたたきは美味しかったな~。


夕食の後は花火

夏だねー!うんうん!
 
 
 
 

花火を終えてこの日は就寝~。
この日大浦に行ったことで、式根島の海水浴場制覇しましたー!
4つある海水浴場はそれぞれ魅力があって甲乙つけがたいですけど、
私的には中の浦と大浦が生物満載で透明度も高くて最高だと思いました^^



おまけに
月と雲がとても綺麗な夜。
 
 

更におまけで
去年も会ったネコちゃん。
元気だったかー?また来年も会えるといいなー!
 
 
↓ 去年会ったときの写真
 いい出会いだったーw
ペタしてね