

コメント・トラックバック・読者登録・アメンバー・ペタ・リンクについては
ルーム内の注意事項
をご一読下さいますようお願いいたします

九州・福岡ブログ&グルメブログをお探しの方
↓こちら↓からどうぞ







先週、法事があり、姉が関東より帰省していました。
うちの子と姪っ子(姉の子)が受験ということで、去年太宰府天満宮にお参りに行ったのですが、姪っ子は見事に推薦で希望の大学に合格。
そのお礼参りがしたいということで、太宰府天満宮へ。
姉と姪っ子は久留米の親戚の家から電車で。
私と子供達は車で行き、現地集合。
メールでやり取りしながら太宰府に向かいます。(私は運転中なので、もちろん子供にやらせましたよ!)
どうやら姉達の方が先に着いた模様。

と、姉からのメール。
その後すぐに駐車場についたので

と、メール。

えー?どこよ?
と思いながら参道を歩いていると、表にでかいくまさんが座っているテディベアのショップを発見。
そのすぐそばに、風見鶏という喫茶店がありました。


店に入り2Fに行くと、姉と姪っ子が居ました。
「好きなの頼みな~遠慮しなくていいから~」
もちろーん!遠慮なんてしないさー!(笑)
いつも太っ腹な姉ちゃん、ありがとー!
姉と姪っ子はすでにオーダーを済ませており、すぐに運ばれてきました。

ボリュームたっぷり、サンドイッチ。
1個もらって食べましたが、具がたっぷりで美味しい~♪
なかなか食べ応えがありました。
(写真撮り忘れたけど、アイスコーヒーも頼んでました)

姪っ子が注文したのは、お上品な雰囲気漂うショートケーキ。
私達も何か頼もう!と、メニュー見てびっくり。
た、高い…お店の雰囲気から何となく想像はついたけど、お値段高級(笑)
ジョイフルばっかり行ってるうちの子供達、値段に驚いたようで「お、お腹すいてないけん…何もいらん」って(笑)
「いいじゃん、アイスでも食べなよ。ね?」
姉に言われ、あ、ハイ…と遠慮がちなわが子達、アイスクリームを2個注文。
私は遠慮もせず、ブレンドコーヒーを。(ちょっとは遠慮しなさいよ)

そして運ばれてきた、なんともレトロな雰囲気のアイスクリーム!
ガラスの器に、ウエハース。
私が子供時代、喫茶店でドキドキしながら食べてたあのアイスだ!

こちらはブレンドコーヒー。
まろやかで美味しいコーヒーでした~!
今はス○バだのド○ールだのが繁殖しているけれど、やっぱりこういうお店の方が私は好きだなぁ。

ソーサーに乗っていたお砂糖がまたステキ。
お砂糖使わないから持って帰ろうかな~なんて思ったけど、まだそこまでおばちゃん化してない私。
まだ羞恥心がありました(笑)
そろそろ出ようと、姉が伝票を持ってレジへ。
後ろからそっと見ていたら、なんと3,400円払ってました!高けぇ!!!
(ちなみに私のコーヒーと子供達のアイス、600円でした…)
だけど、お店の造りと雰囲気はステキだし、コーヒー美味しいし、納得のお値段!(私払ってないけど)
お店のお姉さん達は、昔ながらのメイドさんやハイカラさんの格好しててかわいかったですよ!
(もちろんメイド喫茶じゃないですよ!お帰りなさいませご主人様とか言いませんよ!)
久しぶりにこういう喫茶店で美味しいコーヒーを飲みました。
とてもステキなお店でした!
後日、娘が。
「おばちゃん達と行ったお店のアイス、なんかすごかったね!アヒルの器やったね!」
いや、あれはきっと白鳥だと思うぞ。
※店内の写真撮影は、お店の方に一言声を掛けてからお願いします!と書いてありますので、ご注意下さいマセ
珈琲専門店 風見鶏
〒818-0117
福岡県太宰府市宰府3-1-23

年中無休
営業時間
10:00~17:00
(時期により変更あり)
大きな地図で見る


↓こちら↓からどうぞ








↓桜子管理のトラコミュです↓
![]() 天神博多も素敵だけど、田舎だっていいぞ! |
![]() 好き!ほっともっと! |
![]() やきそば弁当 LOVE♪ |

