

コメント・トラックバック・読者登録・アメンバー・ペタ・リンクについては
ルーム内の注意事項
をご一読下さいますようお願いいたします



一昨日、朝倉市のフランス酒場 マルゴに行きました。
東高(朝倉東高校)そばの、以前とり市場(?)という焼き鳥屋だったところです。
(とり市場って行ったことないけど)
その前も、とり清という焼き鳥屋でしたよね~!
私、若い頃は足しげく通い、しょっちゅう飲んだくれてました(笑)
ランチは800円~。
どれも美味しそうで迷ってしまいます!
昼間っからワイン…じゃなくて、これ、お水ですよ(笑)
(誰?「桜子さんなら昼間っからワイン飲みかねない」なんて言ってるのは!
連れも私も、800円のパスタランチにしました。
ランチのサラダ
酸味の利いたドレッシングが美味しい!
ランチのスープ
あっさり味のポタージュ、美味しかった~♪
ネギが浮かんでいたので、食べる前にスプーンですくって、連れのカップに入れました(笑)
ランチパスタ(アサリとムール貝のトマトソース)
私が席を立っている間に、スタッフさんがソースのことで聞きに来たそうで…。
トマトソースが無くなったから、フレッシュトマトになるけどいいですか?みたいなことだったのかな?
友人の話では要領を得なかったのですが…(笑)まあ、そういうことだったみたいです。
ここのトマトソースがどんな味なのかわからないけど、フレッシュトマトがさっぱりしてて、これはこれで美味しかったですよ!
バケット
ひとり1枚ずつ食べました。
外側がカリカリ、なかはふわふわ、香ばしくて美味しかったです♪
まるでドライバーのような取っ手のバターナイフがかわいい

+200円で飲み物が、更に+200円でデザートが付くので、どらちも注文しました。
友人はアイスコーヒー、私はホットコーヒー。
コーヒーも美味しかったので、ふたり揃ってホットコーヒーをおかわりしました♪
ガトーショコラとライチのソルベ
こちら、友人チョイスのデザート。
ライチのソルベを一口もらって食べました。
ほのかな甘味があって、さっぱりしてて美味しい~♪
クレームブリュレ
こちら、私チョイスのデザートです。
パリパリの飴状になった表面を崩すと、中にはトロトロのカスタード!
甘さ控え目、バニラの濃厚な香りがΣd=(・ω-`o)グッ♪
ランチ800円+ドリンク200円+デザート200円+追加ドリンク200円の、合計1,400円ランチでした。
スタッフさんも感じが良くて、大満足です!ィェ━━v(o´∀`o)v━━ィッ
夜の営業も気になる…「甘木では当店にしか置いていません」って書かれたビールがあったのよねぇ。
フランス酒場 マルゴ
〒838-0068
福岡県朝倉市甘木192-9


火曜定休
営業時間
月~木 11:30~23:00(O.S.22:30)
金 11:30~01:00(O.S.24:30)
日・祝 18:00~23:00(O.S.22:30)
土 18:00~01:00(O.S.24:30)
大きな地図で見る


↓ぽちっと応援お願いします.゚+.(o´∀`o)゚+.゚↓
九州・福岡情報ブログをお探しの方も↓こちら↓からどうぞ|・∀・*)ノ





クリックありがとうございました!
これからも頑張って書いちゃうよ(人´∀`).☆.。.:*・



↓桜子管理のトラコミュです↓
![]() 天神博多も素敵だけど、田舎だっていいぞ! |
![]() 好き!ほっともっと! |

