「九州ローカルページ」でこの記事をチェック!「九州ローカルページ」でこの記事をチェック!

Yokabai Fukuoka@片田舎Yokabai Fukuoka@片田舎

コメント・トラックバック・読者登録・アメンバー・ペタ・リンクについては
ルーム内の注意事項
をご一読下さいますようお願いいたしますオネガイ

Yokabai Fukuoka@片田舎Yokabai Fukuoka@片田舎



東洋水産>やきそば弁当を食べました。

Yokabai Fukuoka@片田舎

九州では、あまり馴染みのないインスタント焼きそばだと思います。
たまに、こちらでも売られているのを見掛けますが、これ、北海道限定発売の焼きそばなんです。

私が初めてこれを食べたのは、もう10年以上前。
上の子がまだ小さい時、当時住んでいたところで仲良くなったママ友が札幌出身だったんですね。
その友達の家によく遊びに行っていたのですが、ある日「実家から送って来たの~」と、ご馳走になったのです。

「焼きそば弁当?へー、初めて見た」
「でしょ?こっちでは売ってないんだよね~。食べたくて食べたくて、実家の母に頼んで送ってもらったの!」
「ふーん…でも、インスタント焼きそばでしょ?」
「そうなんだけどね、ちょっと違うんだよね」

Yokabai Fukuoka@片田舎

ふたを開けると、普通に薬味やソースが入っています。
その中に「中華スープ」と書かれた、何やら怪しい袋が…。

Yokabai Fukuoka@片田舎

まず、普通にかやくを入れます。

Yokabai Fukuoka@片田舎

そして「中華スープ」と書かれた袋に入っている粉を、マグカップに入れます。

3分待って、そろそろ湯切りの時間ですが…。
そのお湯、まずは中華スープの粉が入ったマグカップに、8分目辺りまで注ぎます。
残りのお湯は普通に捨てて、後はソースと薬味を混ぜたら出来上がり!

Yokabai Fukuoka@片田舎

Yokabai Fukuoka@片田舎

Yokabai Fukuoka@片田舎

このスープがね、なんかクセになるんですよ~。
焼きそば+ちょっと1品(スープ)で、なるほど「焼きそば弁当」なんですね!

友人宅で食べて以来、すっかりハマってしまった私…。
スーパーやコンビニで見掛けたら、大人買いしてしまいます(笑)

ちなみに今回は、吉井方面のセブンイレブンで見付けました。
先月ぐらいの話なので、もうないかも…(;´Д`A ```
ずいぶん前には、ゆめタウン筑紫野で見掛けたことがあります。
前に、ミニストップ「北海道フェア」をやってて、その時にも売ってました。

もしどこかで見付けたら教えて下さい(笑)

マルちゃん 焼きそば弁当中華スープ付

¥178
北海道ギフトバザール Yahoo!店


Yokabai Fukuoka@片田舎Yokabai Fukuoka@片田舎

↓桜子管理のトラコミュです↓

にほんブログ村 トラコミュ 天神博多も素敵だけど、田舎だっていいぞ!へ
天神博多も素敵だけど、田舎だっていいぞ!

にほんブログ村 トラコミュ 好き!ほっともっと!へ
好き!ほっともっと!

Yokabai Fukuoka@片田舎Yokabai Fukuoka@片田舎


ペタしてね

ドア店舗探しにお役立て下さい
過去記事一覧表
過去記事一覧表 その2

みなさんの1日1クリックが励みになります!
↓ぽちっと応援お願いします.゚+.(o´∀`o)゚+.゚↓

九州・福岡情報ブログをお探しの方も↓こちら↓からどうぞ|・∀・*)ノ

福岡限定よかともランキング / にほんブログ村 福岡 朝倉情報
FC2 Blog Ranking / 食べログ / 人気ブログランキング
にほんブログ村 福岡 その他の街情報 / 九州ローカルページ
にほんブログ村 田舎者日記 / Island九州ランキング

1個1個ぽちっ、が面倒な方は、サイドバーの一括応援ボタンでお願いしますラブラブ

クリックありがとうございました!
これからも頑張って書いちゃうよ(人´∀`).☆.。.:*・