


コメント・トラックバック・読者登録・アメンバー・ペタ・リンクについては
ルーム内の注意事項
をご一読下さいますようお願いいたします



トリアス久山にあるCOSTCO (コストコ)に行きました。

すごく興味があって行ってみたかったんだけど、年会費4,200円払って果たしてそんなに買い物に行くのか?と思い、また、行く機会もなかったので…。
今回、ご近所の奥様が「私会員証持っとるよ!ちょこちょこ行きよるけん、今度一緒に行こう!」と誘ってくれたので、お言葉に甘えてご一緒させてもらったのデス

(会員の方と一緒に行けば、会員証を持ってなくてもOKなんですよ~)
今回、写真いっぱいなので、わけて書いて行きますね。
本日は食べ物編です(笑)
買った物の写真をバンバン貼って行きますよ~っ!
(とにかくデカいものが多いので、比較出来るように横にタバコを置いてます)

↑コーンブレッド(36個入り)/628円
ジップロックに4個ずつ小分けして冷凍保存しています。
食べるときには電子レンジでチン。
ふわふわしてて美味しいです♪

↑アメリカンビーフサーロイン塊/2,405円・枝豆豆腐(3個入り)/498円

↑マルカワバブルガム(100個入り)/678円

駄菓子屋さんの定番、マルカワのふうせんガム。
子供の頃に良く食べてたなぁ…。
もちろんうちの子供達も大好きで、100個入りの袋を見て、大興奮でした(笑)

↑フリトレーアソートパック(15袋入り)/599円・カルビーポテトチップスコンソメ(466g)/518円
アソートパックには
バター醤油味ポップコーン(20g)×5袋
チートスコクのあるチーズ(30g)×5袋
元祖たこやき亭屋台ソース味(30g)×5袋
が入ってます。
ポテトチップスは466g入りですが、チャックシールがついていて、保存が出来るので買ってみました。
どちらも、ゲームセンターの景品に見えますよね~(笑)

↑オレンジジュース(2L)/497円
これぞアメリカンサイズ!(≧∇≦)
冷蔵庫に入れるのが大変でした(笑)

↑韓国のり(8枚切り60袋)/1,638円

↑オーガニックベビーリーフ(170g)/428円
これも百科事典なみのデカさなので、冷蔵庫に入れるのが大変でした…ヾ(;´▽`A``
いやぁ…買った買った(笑)
て、まだこれ、食べ物だけですから!
他にも消耗品をいくつか買ったので、また明日記事にしまーす!
ここで買った物を使った晩ごはんもUPしようかな~と思ってます。


↓桜子管理のトラコミュです↓
![]() 天神博多も素敵だけど、田舎だっていいぞ! |
![]() 好き!ほっともっと! |



COSTCO (コストコ)
〒811-2502
福岡県糟屋郡久山町大字山田字高柳1152-1

年中無休
(年末年始は営業時間が短くなります)
営業時間
10:00~20:00
(12月31日・1月1日 10:00~18:00)


みなさんの1日1クリックが励みになります!
↓ぽちっと応援お願いします.゚+.(o´∀`o)゚+.゚↓
九州・福岡情報ブログをお探しの方も↓こちら↓からどうぞ|・∀・*)ノ
福岡限定よかともランキング / にほんブログ村 福岡 朝倉情報
FC2 Blog Ranking / 食べログ / 人気ブログランキング
にほんブログ村 福岡 その他の街情報 / 九州ローカルページ
にほんブログ村 田舎者日記 / Island九州ランキング
1個1個ぽちっ、が面倒な方は、サイドバーの一括応援ボタンでお願いします

クリックありがとうございました!
これからも頑張って書いちゃうよ(人´∀`).☆.。.:*・
