


コメント・トラックバック・読者登録・アメンバー・ペタ・リンクについては
ルーム内の注意事項
をご一読下さいますようお願いいたします



cafe たねの隣りを出て、和菓子 葡萄家に行きました。


店内はかなり狭かったです。
センス良く物が並べられていて、いい雰囲気の空間でした。
美味しそうな和菓子が並んでいて、色々迷いましたが、2品購入。

↑抹茶かりんとう


鮮やかな緑色のかりんとうです。
ほのかな甘味と、抹茶の苦味が・:*:・゚☆d(≧∀≦)b゚+.゚イイ!
無駄なものが一切入っていない、という感じの素朴な味。
どちらかというと苦味の方が強いので、抹茶が苦手な方やお子様は、あまりお口に合わないかもです。

↑わらびもち(7個入り)

細長い箱に入っていて、オシャレです。
注文してから箱詰めするので、少し時間がかかります。
かりんとうの袋も、かわいらしい感じで、手土産にすると喜ばれそうですね。

別添えの黒蜜をかけていただきました。
ぷるぷるしてて美味しい!!!
これから夏にかけて、こういう口当たりのつるんとしたものが食べたくなりますよね~。
お値段、またもや覚えてません…ヾ(;´▽`A``
が、安くはなかったと思います。
実は、ここでもcafeたねの隣りで近くに居た親子連れと一緒になってしまい…。
(cafeのレジでも一緒だったんです

ゆっくり見たかったのですが、ささっと買い物を済ませて出てきたという。
なんていうオチ(笑)
本当に緑が眩しい場所で、マイナスイオンで癒される~!という感じでした。
今度は、売店なども覗いてみたいと思います。
最後に2枚。
またもや駐車場写真を。




↓桜子管理のトラコミュです↓
![]() 天神博多も素敵だけど、田舎だっていいぞ! |



和菓子 葡萄家
GALLERY&CAFE BUDONOTANE 内
〒839-1411
福岡県うきは市浮羽町流川334

店休日
水曜・年末年始・お盆
営業時間
10:00~18:00(冬期は日暮れとともに閉店)


みなさんの1日1クリックが励みになります!
↓ぽちっと応援お願いします.゚+.(o´∀`o)゚+.゚↓
九州・福岡情報ブログをお探しの方も↓こちら↓からどうぞ|・∀・*)ノ
福岡限定よかともランキング / にほんブログ村 福岡 朝倉情報
FC2 Blog Ranking/ブログランキング【くつろぐ】/食べログ
にほんブログ村 福岡 その他の街情報/人気ブログランキング
人気ブログランキング【ブログの殿堂】/ブログ王 地域情報
九州ローカルページ
クリックありがとうございました!
これからも頑張って書いちゃうよ(人´∀`).☆.。.:*・
