コメント・トラックバック・読者登録・アメンバー・ペタ・リンクについては
ルーム内の注意事項
をご一読下さいますようお願いいたします
天瀬付近に近付くと、三隈川 が見えてきました。
この川は流れが速いけれど、水がきれいですよね。
川原に下りて、しばらくお散歩しました。
川原には名物の露天風呂がいくつもありますよね。
混浴の上に四方八方から丸見えのお風呂、ご近所の方でしょうか、おじいちゃんやおじさんが入っているのを良く見掛けます。
真っ裸で仁王立ちだったりするんですよね…見ているほうが恥ずかしい(/ω\)
もう何年も前ですが、私も一度だけ入ったことがあります。
この界隈に、久壽屋という旅館があって、そこに泊まった時に子供達と一緒に勇気を出して入りました。
バスタオルOKなので、きっちり巻いて、夜暗くなってからでしたけど(笑)
幸い、他にお客さんが居なかったので良かったです。
でも、落ち着かないですね…とてもじゃないけど身体や髪を洗うことは出来ず、ホントに浸かっただけでしたけどね。
久壽屋ですが、私はとても気に入っていて、ひと夏に2回も泊まりに行った程だったんですが…残念ながら廃業されてしまいました。
温泉業界も厳しいのでしょうね。
最近では、原鶴の老舗旅館も廃業になり、建物が競売にかけられたりしていますし。
寂しいものです。
↓桜子管理のトラコミュです↓
![]() 天神博多も素敵だけど、田舎だっていいぞ! |

店舗探しにお役立て下さい→過去記事一覧表
みなさんの1日1クリックが励みになります!
↓ぽちっと応援お願いします.゚+.(o´∀`o)゚+.゚↓
九州・福岡情報ブログをお探しの方も↓こちら↓からどうぞ|・∀・*)ノ
福岡限定よかともランキング
/ にほんブログ村 福岡 朝倉情報
FC2 Blog Ranking /ブログランキング【くつろぐ】 /食べログ
にほんブログ村 福岡 その他の街情報 /人気ブログランキング
クリックありがとうございました!
これからも頑張って書いちゃうよ(人´∀`).☆.。.:*・
