今日のお店は、朝倉市 の朝倉菓子工房 ファームステッド66です。


Yokabai Fukuoka@片田舎

Yokabai Fukuoka@片田舎


Yokabai Fukuoka@片田舎


何年か前に、友人と店内でお茶したことはあるんですが、どんなケーキケーキを食べたかとか、味はどうだったとかすっかり忘れてしまった私(笑)


その後もしょっちゅうお店の前を通っていて、「今度こそ寄ろう」と思いながら忘れてしまっていたという…(^▽^;)

(もう歳が歳なんで、忘れっぽい?!)

やっと忘れずに寄ることができました(笑)


古民家のような、雰囲気のある造りのお店。

20年くらい前は、確か、ログハウスの喫茶店でした。

(店名はファームステッドでしたよ)


Yokabai Fukuoka@片田舎

↑さくらモンブラン/330円


私が食べたのは、さくらモンブラン

桜のいい香りが、お口の中にふわ~っと広がります。

甘さの中に、程良い塩味。

この季節ならではの美味しいケーキでした。


Yokabai Fukuoka@片田舎

↑ガナッシュショコラ/330円

Yokabai Fukuoka@片田舎

↑季節のタルト/330円

Yokabai Fukuoka@片田舎

↑朝倉ケーキ(いちごのムース)/330円


このムース、激甘だったそうで…(笑)

「こんな甘いケーキ、初めて食べた!」と言ってました。

ちなみに、3分の1くらい残してました…(´▽`*)アハハ


Yokabai Fukuoka@片田舎

↑マカロン(柚子・抹茶・アーモンド・フランボワーズ)/各100円


私、マカロンマカロンって食べたことなかったんです。

最近までやってた某ドラマを見ていて、子供達と「食べてみたいね~」って言ってて。

念願の初マカロンラブラブ


私はフランボワーズを食べてみました。

初めて食べた感想は…。



甘~~~~~っ!!!



食感と味自体は嫌いじゃないです。

が、周りを砂糖でコーティングしてあるから、まあ、甘い甘い。

こんなに小さいお菓子なのに、半分ぐらいで苦しくなりました(笑)


Yokabai Fukuoka@片田舎


これ、何だと思います?

パッと見た感じ、たまごみたいですよね。


Yokabai Fukuoka@片田舎

↑プリン(6個入り)/650円(1個売りはしていません)


これ、プリンプリンなんです!

本物のたまごの殻カリメロに、プリンが入っているのです。


Yokabai Fukuoka@片田舎


中身はこんな感じ。

思ったよりもあっさりしているし、食後にちょっと食べるのにちょうど良い量です。


全体的に、こちらのお菓子は「甘い」と感じました。

スイーツだから甘いのは当然なんですけど、これまで食べた、どこのお店のお菓子よりも甘かったです。


今回気付いたこと。


桜子家は甘さ控え目が好き


ということでした。


今まで食べていたスイーツを「甘い!」と思ったことがないってことは、甘さ控え目にしているお店が多いということですよね。

本来のスイーツはこんな風に「甘い」のですね~、うんうん。


全体的には嫌いではないです、ここのお菓子。

桜のロールケーキや生キャラメルロールケーキをはじめ、気になるお菓子がまだまだあったので、食べてみたいです。


2階はカフェになっているので、お店でコーヒーコーヒーを飲みながらお好みのケーキを食べるのもいいですね。


END


朝倉菓子工房 ファームステッド66

〒838-1316

福岡県朝倉郡朝倉町大字大庭66

電話0946-52-0232


月曜定休

(祝日の場合は翌日火曜日)


営業時間

9:00~19:30


家地図はこちら


ドア店舗探しにお役立て下さい→過去記事一覧表


コメント・トラックバック・読者登録・アメンバー・ペタ・リンクについては、ルーム内の注意事項 をご一読下さいますようお願いいたしますオネガイ


みなさんの1日1クリックが励みになります!

↓ぽちっと応援お願いします.゚+.(o´∀`o)゚+.゚↓


九州・福岡情報ブログをお探しの方も↓こちら↓からどうぞ|・∀・*)ノ

FC2 Blog Ranking / ブログランキング【くつろぐ】 / 食べログ
にほんブログ村 福岡 その他の街情報 / 人気ブログランキング
人気ブログランキング【ブログの殿堂】 / ブログ王 地域情報

クリックありがとうございました!

これからも頑張って書いちゃうよ(人´∀`).☆.。.:*・