昨日、朝倉市 の丸山公園に行きました。

最近は「甘木公園」と呼ばれることもあるようですが、ずっと地元にいると、その呼び方には違和感があったりします。

Yokabai Fukuoka@片田舎


子供の頃から、お花見は丸山公園。

この時期は桜sakura03が見事に咲いていて、地元の人はもちろん、遠方から観光バスバスでお花見に来る人も。

いつもはガラガラの駐車場も、桜の時期には車がいっぱい。

たまに散歩の人が通るくらいの公園内も、花見客でいっぱいになります。


Yokabai Fukuoka@片田舎

Yokabai Fukuoka@片田舎

Yokabai Fukuoka@片田舎


池の噴水噴水が出ているのを、ものっすごく久し振りに見た気がするよ(笑)

昔はボートボートなんかもあったんだけどなぁ…父と一緒に乗った記憶があります。


昔は今の時期に「さくらまつり」って、大々的にやってたんだけど、今は違うのかな?

それでも少しですが、お祭りのような出店がありました。

Yokabai Fukuoka@片田舎


Yokabai Fukuoka@片田舎

↑梅ヶ枝もち/1個100円(上の段はヨモギ)


いわゆる大宰府名物の梅ヶ枝もちとは別物と思って下さい。

味は似ていますが、微妙に違います。

(梅ヶ枝もちにはヨモギはありません)


Yokabai Fukuoka@片田舎

↑焼鳥/各300円(豚バラと鶏モモ塩焼き)


やっぱり桜子は花桜より団子お団子

お持ち帰りしてしっかり食べましたmogu*


Yokabai Fukuoka@片田舎

Yokabai Fukuoka@片田舎


そういえば、昔、丸山公園には動物がいたんですよ~!

確か遊具の奥の、アスレチックになっている場所辺りだと思うんですが…。

大きな檻があって、その中にサルがいました。

その隣の檻には、鳥が…孔雀孔雀?キジキジだったかな…。

幼稚園くらいの頃…30年以上昔のことなので、記憶もあいまいです。


余談ですが、ブログを書く前にHNを考えていた時、丸山公園の桜がパッと浮かびました。

地元の情報を書いていくなら、地元に因んだ名前がいいかな~と思って。


そんな訳で、今年も丸山公園の桜は見事に咲いています。

満開ではないけれど、綺麗ですよ~。

この陽気だと、ここ1週間くらいがお花見のピークではないでしょうか。


END


丸山公園 (甘木公園)

〒838-0061

福岡県朝倉市菩提寺

(市役所のすぐ近くです)


ひらめき電球ライトアップは3月20日~4月上旬(夕方~22:00迄)


家地図はこちら


詳細は下記へお問い合わせ下さい。


朝倉広域観光協会・朝倉市観光協会 (火曜休館)

〒838-0068 福岡県朝倉市甘木1320
電話0946-24-6758

FAX0946-24-9015


ドア店舗探しにお役立て下さい→過去記事一覧表



みなさんの1日1クリックが励みになります!

↓ぽちっと応援お願いします.゚+.(o´∀`o)゚+.゚↓


九州・福岡情報ブログをお探しの方も↓こちら↓からどうぞ|・∀・*)ノ

FC2 Blog Ranking / ブログランキング【くつろぐ】
にほんブログ村 福岡 その他の街情報 / 人気ブログランキング
人気ブログランキング【ブログの殿堂】 / ブログ王 地域情報

クリックありがとうございました!

これからも頑張って書いちゃうよ(人´∀`).☆.。.:*・