今日のお店は、朝倉市の手作りお菓子のお店 たまごハウス 甘木店です。


2月28日にOPENしたばかりの気になっていたお店ですよ~!

私だけじゃないよね?気になってたのは。


Yokabai Fukuoka@片田舎

Yokabai Fukuoka@片田舎

↑お店の入り口です


雨の中、行ってきました!

写真も撮りました!(笑)


店内はウッディな感じで、お菓子の甘い香りが漂っていました。

正面にショーケースとカウンター、キッチンはオープンになってて見ることが出来ます。


お菓子だけではなく、「ゆう地卵」という卵も売っています。


人気のシュークリームを始め、色んなお菓子が並ぶショーケース。

あれこれ悩んで、3種類をチョイスしました。


Yokabai Fukuoka@片田舎

↑お店のロゴ入りボックス

Yokabai Fukuoka@片田舎

↑パリッとシュー/150円


Yokabai Fukuoka@片田舎
↑シューの中はたっぷりのカスタードクリーム

(カスタードクリームは注文してから入れてくれます)


とにかくデカい!

直径15cmくらいじゃないのかな…。


シューの上には、砂糖のかたまりがコロコロとのっています。


一口パクッもぐもぐ。


ん~。

まあ、普通に美味しいかな…という印象。


クリームは、まあいいかな~と思うんだけど、シューが…。

上に砂糖が載っている部分はまだいいんだけど、シュー自体に味がない感じ。

クリームがどちらかというとあっさりした感じなので、味のないシューと合わさると、なんだか全体的に味気ない感じがしました。

極端に言うと、砂糖のかかっている部分だけ味があるとでも言いましょうか…。


人気NO.1商品とのことで期待していたのですが、ちょっとガッカリダウン

Yokabai Fukuoka@片田舎

↑とろ~りなめらかプリン/200円


名前通り、口当たりなめらかで、とろとろのプリンプリン

卵の味がしっかりしてて「あ~!たまご~っ!」という感じです。

なかなか良いお味♪ d(* ̄o ̄)

Yokabai Fukuoka@片田舎

↑チーズケーキ/140円


先日買った、ポトハレ の半熟チーズと大きさも見た目も似ています。

同じように、うすいスポンジの上にやわらかいチーズが載っていますが、こちらの方がチーズの味が濃くて、私好み音譜


一番人気がパリッとシューらしいですが…今回食べた限りでは、チーズケーキの方が断然ウマい!と私は思います。

お店のサイトでも、パリッとシューはやたらと宣伝されていますが、チーズケーキは「お勧め商品」はおろか「商品一覧」にも載っておらず…。謎。


まあ、あくまでも管理人の好みで好き勝手書いてますから!(´▽`*)アハハ。


END


手作りお菓子のお店 たまごハウス (甘木店)

〒838-0065

福岡県朝倉市一木18-26

電話0946-28-9050


水曜定休


営業時間

11:00~19:00


家地図はこちら


ドア店舗探しにお役立て下さい→過去記事一覧表


みなさんの1日1クリックが励みになります!

↓ぽちっと応援お願いします.゚+.(o´∀`o)゚+.゚↓


FC2 Blog Ranking / ブログランキング『Girls Power』
にほんブログ村 九州情報 / 人気ブログランキング
人気ブログランキング【ブログの殿堂】 / ブログ王 地域情報

クリックありがとうございました!

これからも頑張って書いちゃうよ(人´∀`).☆.。.:*・