先週に引き続き、六本木にセリフがあって実に嬉しい。こんなに嬉しいことは3年ぶり位だ。

しかし私はその時お茶を入れていてよく観ていなかったんだ…orz

二週連続でやってしまったよ・°・(ノД`)・°・この命、神に返してきます。

しかし確実にお嬢様共々出番が増えているような気がする。良いことだ。


ルチア様の策略によりお嬢様と執事がシャッフル。

みるく様にはない大人の色気に終始鼻血噴きっぱなしだっただったなー大門w先週はカッコ良かったのに…。

ティッシュ鼻から飛ばすとかもう完全にイケメン枠じゃないよなー、と思いつつそんな大門が好きだ!


で、今週(一応)スポットが当たった不二子様と根津。

地味に不二子様が「この学園におけるお嬢様」って一体どういう存在なのかっていうのを話してるところが印象的でした。

卒業したら殆どが政略結婚をすることになるから執事とどんなに絆が深くてもいつかは別れなくてはいけないとか、不二子様の夢は意外にも「根津ちんの奥さんになる」とか普通な夢(お嬢様にはソレが難しいんだけど)なんだってこととか、結構大事なことじゃないか。

もっと早く言ってくれればお嬢様たちへの見方がもっと変わったのに・・・って泉様あたりでそんな話も既に在ったか。

根津って今まで不二子様とイチャイチャしてる印象しかなかったけど、今回は物凄くカッコ良かった。

どんなお嬢様にも執事として合わせるっていう態度でいても本当は心の底から心配していて、好きなんだっていうのを皆の前でビシッと言って、そのあとに「元に戻りま~す」って軽くいつも通りのキャラに戻るのが何とも言えん。公式によるとBランクらしいんですが十分Sランクな仕事してたよね、多美姫にも不二子様にも。

あと何話だか知らないんですが、今までで一番このペアにはラストで幸せになって欲しいと思いました。

姜さんは本当にイケパラのオスカーと同じ人なのか?wって位エロカッコよさが半端無いよなー。オスカーも決めるときは決まってたけどさ!


ここまで本筋の話ゼロw

まぁぶっちゃけた話、メイと理人にあんまり感情移入できなくて…。好きな人すみません。

今回のヒーローは断然マメ柴でしたねー。

いやむしろこいつが主役だろ?みたいな活躍っぷりだったし、幼馴染と1つ屋根の下でドキドキ☆というイベントもあったし、告白もあったし!

お嬢様や執事の抱いてる気持ちをまっすぐソーレ4人衆にぶつけるところなんか「よく言った!男前!」と感動した!本当はそのままの方がマメ柴的には良かったのに、根津やメイの気持ちを知ってるからこそ声を挙げたんだよね。うーん、カッコイイとは、こういうことさ!


ラスト5分で切ないラブストーリーが、まさかの(って前から伏線はあったけど)多美姫の裏切りで急展開しましたが、予告がカオスだったんで先の展開が読めないwww

え?多美姫との戦闘はアバンで終了っていう平成ライダーおなじみの展開なの?

予告は京子お嬢様&六本木成分多めだったんだけど、期待していいの!?

六本木がものすごい変顔になってたけど期待していいの!?(ネタ的な意味で)

神田はどういう風に動くんだろう。


黒毛和牛(山形牛)リブ・ロース【しゃぶしゃぶ用】牛肉500g
好感・市場

¥12,500

予告のアレは学園を去るメイに肉を贈る京子お嬢様と六本木の図、なのだろうか…?