早く多くの医療に利用されると良いですね。
------------------------------------

jun-ichi@楽園主義さんのブログより

体内にインプラント、治療後に溶ける遠隔操作の電子回路
NEW !
テーマ:

体内にインプラントするための、生分解可能な材料で作られた電子回路。遠隔操作でLEDを点灯できる。


外傷に電子回路をインプラント。遠隔操作で起動させ、熱を放出させる。
強力な薬剤耐性をもつ細菌でも熱で殺すという療法だ。仕事が終わったらこの「ヒーター」は体内に溶解する。

現在こうしたシナリオが実現しつつある。5月17日付けで「Advanced Materials」に発表された論文によると、生分解可能な環境発電式(power-harvesting)の遠隔操作型電子回路が開発され、すでにマウスを使った試験が行われているという。

生体適合性のあるこの遠隔操作型電子回路は、「電子薬剤」(治療を行ったあと消滅する機器)となる「溶ける電子機器」の開発に向けた重要な一歩だ。こうした機器の用途は、神経や骨の成長を促進させたり、傷を治療したり、薬剤を送達したり、抗生物質として作用させたりなどが考えられる。

イリノイ大学で素材工学を研究するジョン・ロジャーズは2012年、水に完全に溶ける水溶性シリコン回路の開発について発表した。さらに同氏のチームは2013年4月脳内にインプラントできる極小LEDを生成した

今回の遠隔操作型回路は、超薄地の絹の上に作られ、無線周波数に反応する。研究チームはこれまでに、水に溶ける生体適合性素材を使ってコンデンサ、インダクタ、抵抗器を作っている。水に溶ける生体適合性素材とは、具体的にはシリコンナノ薄膜(半導体の代わり)と、マグネシウム(生体内ですでに重要な役割を果たしている)、二酸化ケイ素または酸化マグネシウム(絶縁体)、そして絹(回路基板)だ。

システムのアンテナは、絹の上にマグネシウムの層を重ねて作られている。このアンテナで受信した無線信号によって、機器が作動する。

ロジャーズ氏らのチームは、装置の機能を実証するため、絹にマグネシウムを重ねたアンテナにLEDを取り付けた環境発電式回路を作った。約1.8m離れた場所にある無線送信機のスイッチを入れると、機器が受信電波の約15%を電気エネルギーに変換し、ライトが点灯した。

続いて、回路を脱イオン水に漬けると回路は溶けた。厚さ500nmのマグネシウム製アンテナを搭載した超薄型タイプは、室温なら2時間で脱イオン水のなかに完全に溶ける。厚みがその6倍のタイプは、溶けるまでに数日かかるという。

ロジャーズ氏らのチームは、マウスを使って温熱療法を行う機器を試験しているところだ。これまでに約100匹のマウスの皮膚下に電子機器を一時的に埋め込み、電子機器を埋め込んだ部位の体温を数度上げることに成功したという。同氏によると、外科的移植や吸収の過程で炎症や繊維化などの拒絶反応の兆候はまったくなかったという。

脱イオン水に溶解していく電子回路。左から1分後、2分後、5分後、60分後。


http://wired.jp/2013/05/29/remote-controlled-dissolvable-electronics/?fb_action_ids=588713347828832&fb_action_types=og.likes&fb_source=other_multiline&action_object_map=%7B%22588713347828832%22%3A656730374344350%7D&action_type_map=%7B%22588713347828832%22%3A%22og.likes%22%7D&action_ref_map=%5B%5D




-