わたしは今回のパティロケが2回目のド新規です。まだまだ曲名が分かっていないのも多いし接触もしていません。それでもこのライブは本当に素晴らしいものでした。少しでも伝わればと思いブログを書きます。


2013/11/27に急遽発表されたリーダー渡邉幸愛(こうめ)の卒業、そしてそれが12/15の渋谷WWWでの定期ライブであることも発表されました。

そして行ってきました渋谷WWW。


この箱ほんとにいい!段差が4段もあるからどこからでもステージが見やすいし音響もすごくイイ!


まずは一部。一番前のブロックの5列目ぐらいから見ていました。楽曲の良さもさることながらダンスのクオリティも高い。なにより個人的に好きなのはメンバーが本当に楽しそうにステージを駆け回っていることでした。

途中のMCでこうめちゃんから今の想いを語る。全員がジッと聞く。両部通して感じたことはメンバーが感想を話しているときにファンの人は誰ひとりとして言葉発しないね。どっかの桃現場とは違う。
そこからの『スタートライン』。これは本当に聴き入ってしまった。

~~~~~~
わすれないでほら思い出は夜空の星となる
点と点光を結ぶ僕たちは星座だよ
いつのまにか明日がスタートラインに立っていて
始まりの鐘が鳴る その時何が見えるの?
~~~~~~

ええ曲です。後半は盛り上がる曲多め、弾丸ハイジャンプからのRAINBOWはぶち上がりました!!こうめちゃんは一部から感極まっていて、あかりちゃんとふみちゃんもつられてちょいちょい涙見せていました。アンコールは2回目のセツナソラで締め。



そして二部。開演前にファンの有志の方から紫のサイリウムを渡されました。こうめちゃんのイメージカラーは紫。アンコール時に全員で点灯して卒業を祝おうという企画。卒業発表からの準備期間短かっただろうにほんとに有志の方々お疲れ様でした。横断幕とかお花とかメッセージカードとか熱いファンからのおめでとうの気持ち、素晴らしいです。

二部は頭からRAINBOW。ほんとにこの曲好きなんですぼく。


正直頭からこの曲ってことは最後にもう一回あるなと思いましたね。ドンピシャでしたw最初のメンバー紹介で、あかりちゃんが「この4人で今できる最高のパフォーマンスを見せます」って言ったところで僕の涙腺は壊滅しました。

二部でもMCでこうめちゃんの想い~の『スタートライン』。何回泣かせる気なんですかね。

個人的に二部のハイライトは、何の曲か忘れましたが最後メンバーがジャンプして終わる曲で、はるちゃんが着地ミスして暗転しながらしまったーってジェスチャーしてるのが超可愛かったのです。今日いろいろ見ててパティロケの推しはるちゃんになったかもしれない←

アンコールではファンみんなで紫のサイリウムと「こうめ」コール!出てきたときのこうめちゃんの驚いた顔が忘れられない・・・。
アンコールMCで各メンバーからこうめちゃんへ、こうめちゃんから各メンバーへの言葉。こういうのにじっくり時間が取られているのはいいね。ずっと涙を浮かべながら聞いていました。

ステージ上で次のリーダーに指名されたはるちゃん、本当に頑張って欲しい。3人になって試練もいっぱいあると思うけど、新リーダーとして中二コンビを引っ張ってあげてください!


3人のパティロケ始動は12/25のパティロケクリスマスですかね。仕事で行けるか知らないけど行けそうなら当日券で行ってやる!こうめちゃんも新しい道に向かって頑張ってください!

本当に感動的だった渡邉幸愛卒業公演。自分が現場に行ってからメンバーの卒業を経験したのは初めてでした。どのグループにも可能性のあるメンバー脱退。新規ファンでありながらもこういうところに遭遇できたのはある意味いい経験になったのかもしれない。色々と考えさせられた一日でした。