結弦くん退院。 世界選手権に意欲! | Il nome della rosa

Il nome della rosa

フィギュアスケート男子シングルのファンです。
羽生結弦選手を応援しています。
個人記録用ブログ


1月21日(水) 追記

羽生が退院、経過は良好 3月世界選手権に意欲
スポニチ 2015年1月21日 05:30

フィギュアスケート男子のソチ五輪金メダリストで昨年末に「尿膜管遺残症」と診断され腹部の手術を受けた羽生結弦(ゆづる、20=ANA)について、日本連盟の小林芳子フィギュア強化部長(59)は「数日前に退院した。順調に回復している」と説明した。  

昨年12月30日に日本連盟が発表した文書では「約2週間の入院治療と約1カ月の安静加療が必要」とされており、ほぼ予定通りに退院したとみられる。
練習再開のめどは立っていないが、連覇がかかる3月の世界選手権(中国・上海)へ、羽生は8日の表彰式で「今できる演技をしっかりしたい」とコメントし、出場意欲を示している。
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2015/01/21/kiji/K20150121009664160.html






【フィギュア】羽生、退院していた!世界選手権出場へ意欲

スポーツ報知 1月21日(水)7時4分配信

フィギュアスケートのソチ五輪金メダリストで、昨年12月30日に「尿膜管遺残症」の手術を受けた羽生結弦(20)=ANA=が、すでに退院したことが20日、明らかになった。日本スケート連盟の小林芳子フィギュア強化部長(59)がスケート連盟理事会後、「数日前に(羽生は)退院しました。順調に回復しているそうです」と説明した。 

羽生は昨年12月の全日本選手権期間中から腹痛を訴え、3連覇を達成した3日後に手術を受けた。その際、約2週間の入院と、さらに1か月の安静加療が必要と診断されていた。羽生の母・由美さんから近況連絡を受けている小林部長によると、3月25日開幕の世界選手権(上海)へ出場の意欲を見せているという。加療期間を経た後、約1か月しかないが、大会連覇へ調整を進めていく。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150120-00000179-sph-spo




こちらは昨日の記事です。

羽生が退院世界選手権に意欲
NHKNEWS 1月20日 23時53分

先月、フィギュアスケートの全日本選手権で優勝したあと腹痛を訴えて手術を受けた羽生結弦選手が退院しました。回復は順調で、羽生選手は3月の世界選手権の出場に意欲を見せているということです。
これは20日、日本スケート連盟の小林芳子フィギュア強化部長が明らかにしました。羽生選手は先月27日に全日本選手権の男子シングルで3連覇を果たしたあと腹痛を訴え、「尿膜管遺残症」と診断されて手術を受け、その後も入院治療を続けていました。

小林強化部長によりますと、羽生選手は順調に回復し、数日前に退院したということです。羽生選手は、退院後もおよそ1か月の安静が必要とされていますが、3月に中国で開かれる世界選手権の出場へ意欲を見せているということです。羽生選手はすでに世界選手権の日本代表に選ばれていて、連盟では今後の経過を見て出場を判断することにしています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150120/k10014834991000.html






記事内容は既出ですが、今朝の日本経済新聞とサンスポから

{9C480281-5A57-458E-B00C-084518F791E8:01}


{5C7F6C5E-2D77-4DC8-91E6-3874DEA15A78:01}




安静加療後、経過を見ながら2月中旬くらいから練習再開でしょうか?
世界選手権に向けて、準備は進められていると思いますが、どうか無理せず体調を整えられますように。
世界選手権で笑顔の結弦くんに会えるのを楽しみにしています!






◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇




結弦くん、退院してたんですね。



羽生はすでに退院 順調に回復
デイリー 2015年1月20日



 日本スケート連盟の小林芳子フィギュア部長は20日、尿膜管遺残症で手術したソチ五輪金メダリストの羽生結弦(20)=ANA=が、退院したことを明かした。 
小林部長は「数日前に退院し、順調に回復しています」と、説明した。 

羽生は12月の全日本選手権で3連覇を達成した後、腹痛を訴え、エキシビションを欠場し、都内で精密検査を受けた。
尿膜管遺残症と診断され、12月30日に手術。全治まで2週間の入院と1カ月の安静が必要とされていた。 

羽生は今後、体の回復を待ち、連覇の懸かる3月世界選手権(中国、上海)に向けて調整していくと見られる。
http://www.daily.co.jp/newsflash/general/2015/01/20/0007674979.shtml




羽生退院 順調に回復 世界フィギュア出場へ意欲
スポニチ 2015年1月20日 18:01

日本スケート連盟の小林芳子フィギュア強化部長は20日、昨年末に「尿膜管遺残症」と診断されて腹部の手術を受けたソチ冬季五輪男子金メダリストの羽生結弦(ANA)について「数日前に退院した。病気から順調に回復している」と明らかにした。2連覇が懸かる3月25日開幕の世界選手権(上海)出場に意欲を示しているという。

 20歳の羽生は、11月に出場した中国杯の練習中に他選手と激突して腹部挫傷など全治2、3週間のけがを負っていた。日本男子初の2連覇を果たした昨年12月のグランプリ(GP)ファイナル期間中から腹部に断続的な痛みを抱え、3連覇した全日本選手権後に精密検査を受けた。日本連盟は手術後約2週間の入院と、さらに約1カ月の安静加療が必要で「スポーツ活動は経過を見ながら開始となる」との診断結果を発表していた。
 尿膜管遺残症は、へその緒とぼうこうをつなぐ尿膜管が出生後も残って炎症などを起こす症状。 
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2015/01/20/kiji/K20150120009662770.html




フィギュア:羽生が退院…世界選手権出場に意欲

毎日新聞 2015年01月20日 18時17分



昨年末に「尿膜管遺残症」と診断され腹部の手術を受け入院していたフィギュアスケート男子の羽生結弦(ANA)が数日前に退院したことが分かった。日本スケート連盟の小林芳子フィギュア強化部長が20日、明らかにした。小林強化部長や関係者によると、羽生は順調に回復し、2連覇がかかる世界選手権(3月25日開幕、中国・上海)の出場にも意欲を示しているという。 

羽生は昨年12月のグランプリ(GP)ファイナル期間中から腹痛を訴え、同27日に3連覇を達成した全日本選手権後に精密検査し、手術を受けた。
手術後は約2週間の入院と、1カ月の安静が必要と診断されていた。
【福田智沙】
http://mainichi.jp/sports/news/20150121k0000m050010000c.html





羽生結弦、数日前に退院 連盟「順調に回復」
2015年1月20日19時54分 朝日デジタル

日本スケート連盟は20日、尿膜管遺残症と診断され、昨年末に手術を受けたフィギュアスケート男子の羽生結弦(ANA)が数日前に退院したことを明らかにした。小林芳子フィギュア強化部長によると、羽生は順調に回復し、2連覇を目指す3月の世界選手権(上海)に備えている。

羽生は昨年12月のグランプリ(GP)ファイナル中から腹痛を抱え、同27日の全日本選手権後に入院した。
http://www.asahi.com/articles/ASH1N6255H1NKTQ2011.html






いつ退院するんだろうと思っていましたが、数日前に退院していたんですね。
順調に回復とのこと、本当によかったですキラキラ

これからあと一月は安静加療が必要ですが、出場に意欲を示しているとのこと。
世界選手権に備えているとの記述もありますね。
順調に回復して、世界選手権までに上手く調整ができますように!

あぁ、ずっと心配だったので
「順調に回復」という文字を読んで本当に安心しましたキラキラ