中2自殺の翌月、大津市教育長が豪へ視察旅行(読売新聞) - Y!ニュース

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120721-00000603-yom-soci


…なんで、事実をあそこまでひた隠しにするのかと思ったら…

なるほど…わかりやすい理由だわ(嘲笑)

もう教育長筆頭にほぼ全員クビ確定ですわね。

他県でもいじめによる被害や自殺が明るみになり始めていますが、他県の教育長の対応が凄く真面目に見えるから、この澤村教育長とやらの仕事ぶりにはつぐつぐ呆れかえります。

いじめが起きる原因の一つに、担任を始め、その学校の教師達が舐められているのもあるでしょう。
「何やったってあいつは怒らないからいいや」と。
だから、悪い事をしても反省しない、罪悪感がなくなる、いじめっ子が大人になってからふとした時に罪悪感に目覚めたとしても、その時にはすでに遅い。

いじめによる被害届や、あるいはいじめによる悪い噂がある学校は、その学校にいる教師たちの資質を映す鏡のようなものなんでしょう。

…それにしてもやっぱり土曜出勤は辛いっす(笑)