年末の帰省の時にちょっと休憩ついでに神田PAでお昼ご飯。

 

高速道路のPAのフードコートなのであまり期待していませんでしたが、結構ラーメンに力を入れているPAのようです。

ラーメンのメニューには、とんこつラーメンらの壱監修の自慢のラーメンと書いてあります。

ただ、ラーメンだけではなく、蕎麦、うどん、カレー、丼、富士宮焼きそばなど、家族連れ向けなので種類は豊富です。

 

メニューは1000円は超えていませんが、昔のSAのフードコートと比べると高いような気はします。

ただ最近はフードコートのみでレストランのない場所が増えたので、中間の値段に設定しているのかな?

メニューの一番が神田つけ麺(750円)なので、専門店以外ではあまり食べないつけ麺を注文。

息子はミニチャーハン、奥さんは味噌煮込みうどん、子供は娘は醤油ラーメンをそれぞれ注文。

それぞれが好きなものを食べられるのはフードコートの利点ですね。

ただ、好きな料理にセットを組み合わせられるわけではないので、ラーメンにはミニチャーハンのセットがあるけど、つけ麺にはないので、ちょっと不便です。

 

つけ麺はフードコートにしては結構太麺です。

メニューにも茹でるのに5分かかると書いてあったので、結構本格的に作っているみたい。

スープに天かすが入っているのが神田つけ麺の特徴でしょうか。

麺の上にはチャーシュー、メンマ、ゆで卵、海苔、ネギなどが乗っています。

チャーシューはなかなか美味しかったですが、麺の上に乗っているとスープに入れた時に冷めるのでスープの中に入っているほうが好きです。

スープはなかなか美味しかったのですが、麺と絡みづらくてつけ麺としてはかなり薄く感じました。

スープも冷めるのが早いし、フードコートなので仕方のない部分もあるかもしれませんがちょっと残念な感じ。

 

奥さんの味噌煮込みうどんが美味しそうだったので、次は味噌煮込みうどんを試してみようと思います。

 

 

神田パーキングエリア(下り線)スナックコーナーラーメン / 田村駅坂田駅長浜駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0