子供を保育園に送って行ったあとは自由時間。


何を食べようか悩んで、向かったのは近く場で書き込みが少ない和歌山県。

目的は和歌山ラーメンですラーメン


最初に向かったのは丸高中華そば 六十谷店ですが休み。

井出商店は行ったことあるので、他の店を検索して見つけたのが、山為食堂




カーナビのラーメンの検索で見つかりましたが、見た感じは普通の食堂。

メニューもカレーうどんとか肉うどんが先に書いてあったので、間違ったかと思いました…


でも、よく見るとメニューの最後に中華そば(850円)を発見。

ほかのうどんに比べると、かなり割高。
でも、周りの人はほとんどがチャーシューメン(1000円)を注文してました。


自分は、1000円を超えるのは嫌なので、中華そば(850円)とライス(100円)を注文。

ぎりぎり1000円以内です。

メニューには細麺もありますって書いてありますが、初めてなので太麺で。




中はテーブル席のみで、行った時は行列はありませんでしたが相席になりました。
お水やレンゲはセルフサービスで、結構待ってようやく到着。

他の方のレビューにもありますが、結構待たされます。


和歌山ラーメンらしく豚骨のスープにかまぼこ。

チャーシューもトロトロで美味しいです。



麺は太麺ってほどではないですが、若干太目。

スープが絡んで美味しいです。

ただ、800円にしては量は少なめ。

ご飯を頼んでちょうど良いくらいです。



元々は地元の食堂で出していたラーメンが、和歌山ラーメンブームで変わっちゃったんだろうなって感じ。

この店構えで、この量なら、他のメニューから考えても600円ぐらいが妥当な気がします。



山為食堂ラーメン / 和歌山市駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5