最近忙しくってラーメンを食べる暇もありませんでしたが、

ようやく一息ついたので久しぶりにラーメンの日。


向かった先は西宮に10/10にオープンしたばかりの

ラーメン荘 これが好きだから


新米パパ日記

ラーメン荘もとうとう6号店。

看板は今までのお店と同じく青い看板に豪快な白い字です。


まだオープンしたばかりで知名度が低いのか、客入りはまばら。

お店は困るかもしれませんが、食べに行くならこれぐらいがちょうどいいです(笑)


新米パパ日記

メニューは、ラーメン(650円)、豚ラーメン(850円)、豚Wラーメン(1000円)。

麺は並でも300gと多いので、少な目(200g)にしてもらいました。

ちなみに大の400gでも同じ値段です。


歴史を刻めは麺を減らす時は自分で洗濯ばさみで挟んでましたが、

ここは何もなかったので食券を渡してから自己申告。

何も言わないと並で出てくるのかなはてなマーク


おしぼり、水、箸はもちろんセルフです。


今回は、小豚ラーメン(850円)で野菜ましにしてもらいました。

週末なので、ニンニクもありです。


新米パパ日記

野菜は普通のマシでもかなりの量。

麺少な目でも野菜が山のようになっています。

もやしがかなり多めですね。

こんなに多いなら、野菜ましにしなくっても良いかも。


豚も増しにしたので、塊がゴロゴロ。

かなり食べごたえがありますが、味付けはかなりカラメ。

直接食べるとかなりしょっぱいので、スープに沈めておいて最後に食べました。

柔らか~くなっています。


新米パパ日記

麺はやっぱりかなり太め。

端がギザギザで、スープには絡みやすそうです。

麺は短めなので、太めでも食べやすいです。


久しぶりのラーメン荘は、いつも通りにボリューム満点で、

喰ったって気分になれるラーメンでした。


一乗寺に通っていた頃から考えると、神戸線沿いは会社帰りに行くには

とっても便利。

今までの支店で、一番簡単に寄れそうです。



期間限定だった立川のその先にあるものには結局行けませんでしたが、

関西の5店舗は制覇ビックリマーク



ラーメン荘 これが好きだから ラーメン / 阪神国道駅西宮駅(JR)今津駅(阪急)
夜総合点★★★★ 4.0